見出し画像

【ウィングスパン】鳥の学名和訳してみた

先日、友人たちとボドゲ会をしました。
そこでウィングスパンをプレイしました。鳥のカードごとに学名や生息地、豆知識などタメになる情報が盛りだくさんで、カードを見ているだけでも楽しかったです!
そこで、自分がプレイした鳥カードに書いてある学名を調べて和訳してみました!

学名とは?

学名とは、生物学の手続きに基づき、世界共通で使われる名称です。使われる言語は基本ラテン語です。ラテン語に存在しない言葉は既存の言葉をラテン語化したり新たにつくったりしたラテン語を使用します。
たとえば、ヒトの学名は「Homo sapiens(ホモ サピエンス)」です。

基本、属名と種小名を組み合わせます。それぞれの説明は省きます。生物学に疎いのでちゃんと説明できる自信がないからです……。
この命名法を提唱したのが、世界史でも出てくるリンネです。

ウィングスパンに出てくる学名

私がプレイした鳥カードのみしか扱わないので、ほんの一部です。

・ツキヒメハエトリ Sayornis phoebe
 sayornis(動物学者トーマス・セイ+ornis(希:鳥))
 phoebe(ギリシア神話の神フィービー(ポイベーとも呼ぶ)

・クロコンドル Coragyps atratus
 Coragyps 分からなかったです……
 atratus(黒衣)

・ミヤマオウム Nestor notabilis
 nestor 分からなかったです……
 notabilis(noto(注意する)の変化形)
 ちなみに、notoは英語のnoteの語源

・オーストラリアツカツクリ Megapodius reinwardt
 Megapodius 分からなかったです……
 reinwardt 分からなかったです……

・アメリカガラス Corvus brachyrhynchos
 Corvus(カラス)
 brachyrhynchos(短い嘴の)

・ハイガシラヘキチョウ Lonchura caniceps
 Lonchura(希: λόγχη(槍)+希: οὐρά(尾))
 caniceps(canus(灰色)+ceps(頭))

・ゴシキノジコ Passerina ciris
 Passerina(passer(雀)+ina(接尾語?)
 ciris 分からなかったです……

・アカオノスリ Buteo jamaicensis
 Buteo(鷹や隼)
 jamaicensis(jamaica(ジャマイカ)+ensis(接尾語))

・コクチョウ Cygnus atratus
 cygnus(白鳥)
 atratus(黒衣)

・オオアオサギ Ardea herodias
 Ardea(サギ)
 herodias 分からなかったです……

・マミジロカルガモ Anas superciliosa
 Anas(鴨)
 superciliosa(supercilium(眉)+osus(〜がいっぱい)

終わりに

いずれも、ウィクショナリーを使って調べました。
固有名詞が多いのか、調べても出てこない言葉が多かったです。
また、鳥の種ごとのWikipediaページはあまり充実していないことが分かりました。ウィキペディアンの皆さん、狙い目です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?