マガジンのカバー画像

デジタルガジェットメモランダム

216
3D/2Dグラフィック・デジタル造形・3Dプリンター・物書き。 Pop!_OS・Manjaro Linux・Android・iPad・Macをクリエイティブに使いこなすための備忘… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

EPOMAKER EP84の衝撃

8千円台でリアルフォース越え注文していたメカニカルキーボード「EPOMAKER EP84」が届きました。 軽く叩いた瞬間に、衝撃を受けています。 「これは・・・8千円台でリアルフォース超えた・・・」 ちょっと、この価格でこの打鍵感は衝撃です。 素晴らしすぎる。 キーボードの打鍵感は完全にその人の好み。なので、 「リアルフォースやHHKBの静電容量無接点方式が至高」 という多くの意見を完全に否定するつもりはありません。 ただ、それはこのEPOMAKER EP84を打

とても興味深い話。 「OSをUNIXに準拠させるためには何が必要ですか?」 https://jp.quora.com/qemail/track_click?al_imp=eyJ0eXBlIjogMzYsICJoYXNoIjogNDkxODA3NzMzfQ%3D%3D&al_pri=1&aoid=MNnJE3j5ib7&aoty=2&aty=4&cp=1&ct=1642666708849275&et=103&id=7d082ddef20f42bda3f4544311e0a07a&request_id=254&src=1&st=1642666708867076&stories=31601329201&uid=brwEhvfB4nr&v=0

RustベースのCOSMIC、ちゃくちゃくと開発進行中のようです。いい感じですね。 https://news.itsfoss.com/system76-cosmic-panel/

Rustで開発中の新・COSMICデスクトップ

System76が次期Pop!_OSで採用する予定の、Rustで開発中の新・COSMICデスクトップの情報がちらほら出始めていますね。 現在のところは設定画面、ランチャー、アプリライブラリー、トップパネルなどなどの開発途中画像が見れます↓。 アプリランチャーに関しては、私はスマホ・タブレット系のインターフェイスを採用しているGNOME41のほうが好みです。COSMICのアプリランチャーは視覚的にアプリを探しにくい、というのが理由です。 新しいCOSMICが正式リリースで

iPadでスカルプト:UK配列Magic Keyboad購入

前回(↓)の続き。 今年のマイブームは「モバイルスカルプト」。3年ほど使い込んだスマートキーボードフォリオがボロボロになったので「Magic Keyboard(UK配列)」を購入しました↓。 UK配列Magic Keyboardの感想数時間使ってみたファースト・インプレッションですが・・・ 「特に理由がなければUSキーボードのほうが良い」 「スマートキーボードフォリオのほうがお手軽」 という感想です。理由は以下の3つ。 ・CtrlキーとShiftキーが小さい ・「Z

「iPadでスカルプト」の時代

前回(↓)の続き。 「iPadは消費用端末」「生み出す側・クリエイティブ用途に使えない」ってのはもう昔の話。 今やiPadこそクリエイティブツールの最先端。 Twitterにも書きましたが、NomadSculptに衝撃を受けてからというものの、iPadやiPadOS用のアプリの新たなポテンシャルに今更ながら感動してます↓。 えっと・・・正直、Nomad Sculptはスカルプトツールとして総合的な視点でみて私の中でZBrushを超えつつあります。いや、もうこの3日間で「

iPad ProでNomad Sculpt

2022スカルプト初め。今年は気分を変えて、ZBrushやBlenderとは別の新しい3Dツールをもう一つマスターしようと思います。というわけで今日からiPad ProでNomad Sculptを使い始めてみることにしました。操作に慣れるためにヘッドを1つスカルプトしてみました↓。 これは楽しい! データをBlender・ZBrushに持っていくスカルプトしたものはglTF、obj、stlファイルで書き出し可能。 objで書き出し、Blenderで読み込んでみました↓。

iPadOSでUnixコマンド

皆さんご存知の通りiPadOSはUnixベースのOSです。ですが普通に使う範囲ではUnixベースであることを意識したり感じたりすることはほとんどないでしょう。 ですが、Unixベースである証拠、GUIの裏側を見てみたい、と思いますよね? iPadOSでもシェルを使ってUnixコマンド打ち込んでみたい、と思いますよね? それを実現するのが「a-Shell」です(↓)。 Vimがデフォルトで入っています↓。 syntaxハイライトにmonokaiを入れ、Vimを使ってMar

iPad Pro用にUK配列のMagic Keyboardを買うことにした話

iPad Pro 2018をスマートキーボードFolioと共に購入し使い続けてはや3年弱。いまさらですが、UK配列のMagic Keyboardを発注しました。こういうやつ↓。 今回オーダーしたのはJIS配列でもUS配列でもなくUK配列。私は基本的にUS配列しか買わないのですが、UK配列には以前から興味あったのです。今使っているUS配列のスマートキーボードfolioと比較して ・シフトキーが小さい ・チルダやバックスラッシュが変なところにある というのが気になる点です。

謹賀新年2022

当noteを読んで頂いている皆さん、コメントをくださっている皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。 ZBrushとBlender(on Linux)で作った今年の干支で新年のご挨拶とします。