マガジンのカバー画像

プラント業界の生々しい現実

29
プラント施工会社の柳井工業が「プラント業界の現状」を生々しく語っています。業界が少しでも好転しますように、そんな想いが込めれらています。
運営しているクリエイター

#機械

【前編】動機械担当者が抱える悩み。静機械との違いと根本的な悩みとは

柳井工業のnoteでは、これまで数々の「プラント業界が抱える問題」を赤裸々にお伝えしてきまし…

自動化やAI化が進んでいるけど、はたしてプラント業界の職人にも支障がでるのか?

「AI」や「自動化」というキーワードが浸透し、どんどん機械化がはじまっています。コンビニや…

ホワイトカラーほど、今後危険な職種。ブルーカラーのプラント業界がブルーオーシャン…

突然ですが、あなたは「プラント業界」と聞いてどんなイメージを抱きますか? ・3K(きつい・…

【第2話】未経験のプラント業界。そこには絵に描いたような「3K」が待っていた

この記事は、連載「起業よりもむずかしいよ、事業継承」の第2話になります。まだの方は、ぜひ…

プラント業界に合う人の特徴は?柳井工業と相性がいい人は、●●な人。

最近とてもありがたいことに、私のTwitterや柳井工業のnoteをきっかけに、採用面接を受けてい…

「そんなんじゃダメだって……」。残念な”なんちゃって仕上工・機械エンジニア”にな…

柳井工業に従事して、10年経ちました。その間にたくさんの機械エンジニアと出会って感じたこと…

仕上工のはじまりを”ボルト磨き”にしている理由。柳井工業の未経験機械エンジニアが育っていく過程とは

柳井工業はプラント企業の中でも”回転機”に強く、仕上工のプロとして自負しています。 柳井工業のビジョンである「プラント業界を”より”よくする」を実現すべく、弊社では機械エンジニアを募集しております(未経験でも大歓迎です!)。 今回の記事では「未経験の機械エンジニア育っていく過程」をテーマに、柳井工業が大切にしていることをお伝えします。弊社で機械エンジニアを希望している方に、ぜひこの記事を読んでいただきたいです。 意外と地味?まず最初に全員が通る道は、”ボルト磨き”仕上工

プラント業界格付けランキング!柳井工業の担うポジションはずばり何位?

”プラント”と言っても、様々な部品や複雑な構造で成り立っており、役割だけでも十種以上あり…

高額な固定資産税がネックで持てない「予備機」。であれば、柳井工業が持ちますよ?

今回「プラントの予備機保有の重要性」をテーマにお伝えします。結論から言えば、「柳井工業が…

びくともしなかったプラント業界でも、コロナの影響が。柳井工業の気持ち━━人材育成…

”緊急事態宣言”が言い渡された4月末頃、柳井工業やプラント業界は「コロナでもさほど影響が…

優秀な職人が起業しても、プラント業界では生き残れない2つの落とし穴。

今回は「プラント業界を去っていった経営者たち」をテーマにお伝えしていきます。今からお伝え…