皮下脂肪も落とす!
内臓脂肪が元通りまで落ちたので、ついでに皮下脂肪も落としたい!単純にお腹周りのつまめるお肉は欲しくない、ということで、皮下脂肪についても調べてみます。
皮下脂肪はどちらかというと女性につきやすく、脂肪細胞がどんどん増えていく、脂肪細胞増殖型の脂肪だそう。落ちにくいし、ほっておくとどんどん増えるタイプ。原因は内臓脂肪の時と同じで、摂取カロリーが多すぎる、つまりは食べ過ぎと運動不足です。女性は一日の摂取カロリーが1800kcalを超えると、脂肪になりやすいという事。やはり、ずっと過剰にカロリーを取っていたんだな、と反省です。コンビニの甘い系のパン1個食べると200~300kcalですが、それをおやつに、更にチョコで小腹を満たし、ご飯も食べたて、簡単にカロリーオーバーを繰り返していました。反省します。
やっと内臓脂肪は落ちてきたので、脂肪が落ちる順番で言えば、次は腕やふくらはぎの皮下脂肪が落ち、最後に腰回り・お腹周りの皮下脂肪が落ちてゆくはず。腰・お腹周りの皮下脂肪は体温の維持や外部からの内臓保護の為に貯蓄される脂肪なので、落ちるのは一番最後となるようです。お腹の肉が落としたいと思っても、効果が出るのに時間がかかる。だから挫折しやすいんですね。その場合は、筋トレもすると良いようです。筋肉に対して脂肪の体積は倍以上あるそうなので、筋肉を程良くつけながら、脂肪も落としてゆくと引き締まって見えるという事。見せ方も大事です。
結果が出にくいと嫌になるので、落としたい部分のお腹は筋トレをしっかり入れていく事にします。その間、食事は繊維質から食べるように、食べ順に気を付けたり、脂質や糖質は減らし、脂肪を全体に燃やす有酸素運動も続けます。体幹を鍛えるプランク中心にしてきた筋トレも、より腹筋を狙ったものに変えて、お腹の皮下脂肪を落としていく計画です。
腹筋は実は大きく分ければ3つの筋肉、腹直筋、外・内腹斜筋、腹横筋があります。それぞれの筋肉の動きが違うので、合わせた腹筋をして鍛えます。ここでも腹筋を鍛えられるアプリを使います。このアプリも上級・中級・初級と3段階あり、それぞれ30日あります。先ずは初級からスタート。最初はそこまできつくなく、10分もあれば余裕で終わっていたのが、15日を過ぎると、結構ハードになります。お腹下側を鍛える「足上げ系」のレッグレイズやリバースクランチはキツイです。それだけ普段使っていないから、下腹にはお肉が溜まりやすいという事でしょうか?どの部分に効く筋トレかで、辛さが違うのは面白いです。
アプリだと、良い具合に下側中心の日だったり、ねじる動作がたくさん入って腹斜筋を鍛える日だったり、普通の腹筋でお腹上側を鍛える日があったりと、バリエーションがあるので、飽きずに出来そう。お腹の肉がつまめなくなるまで、頑張ろう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?