見出し画像

一概に括れない【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(109日目)】

こんばんは。


今日は、当たり前ですが、改めて感じたことを書き記しておきます。

一口にオタクと言っても


色々なオタクがいるよね。


ずばりこれです。


僕はラノベだとか、漫画専門で、そこから派生したアニメには正直ほとんど興味がないです。

(これは何故だか分からないんですよね。カッコいい感じで言うと、恐らく映像化によって自分の中でイメージが固定されちゃったり、押し付けられちゃうのが嫌なんじゃないかと思っています。原作者が積極的にアニメとかに関わっている場合は別です!)


ただ、世の中には、原作ラノベとかには興味ないけど、アニメはめっちゃ好き!って言う人ももちろんいるでしょうし。もっと言うと原作ラノベとかアニメにも興味ないけど、登場人物フィギュアは好きとかそういうパターンもありそうです。


僕は上で述べた通り、ラノベ・漫画専門なのですが、今日取り上げるニュースを探していて、このニュースを見たときに、コスプレイヤーとか声優の写真なんかも覗いてみました。

そしたら何とびっくり。

最近のコスプレイヤー・声優さんて可愛いんですね。

思わず見入ってしまいそうになりました笑

(僕には愛する妻がいるので、決して見入っていません。決して。見入りそうになっただけなんです…)


そこで冒頭に戻りますが、本当に色々なコンテンツの提供者がいて、それを楽しむ人がいて、それに人生かけている人もいたりして…

ちょっと壮大になってしまいましたが、やっぱりオタク道は奥が深いです。


ラノベ・漫画専門オタクとして、もっと精進しなければ、と心に刻んだ所で今日はこの辺で。


(可愛い声優さんをもう少し調べてみようかな。調べるだけね)

宜しければサポートもして頂けると嬉しいです! 頂いたサポートは、主にオタ活用の書籍やグッズ購入費に充てさせて頂きます!