マガジンのカバー画像

久恒啓一の「名言との対話」

1,214
日本近現代の偉人たちのの生涯と絞り出した名言から学ぶマガジンです。 誕生日や命日を切り口に、2016年1月1日から毎朝書き続けています。 2500日を超えてきました。「日本の精神…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「名言との対話」8月30日。国木田独歩「道に迷うことを苦にしてはならない。どの路で…

国木田 独歩(くにきだ どっぽ、1871年8月30日(明治4年7月15日) - 1908年(明治41年)6月23…

久恒 啓一
2年前
4

「名言との対話」8月29日。大内兵衛「統計を立体的に利用せよ」

大内 兵衛(おおうち ひょうえ、1888年(明治21年)8月29日 - 1980年(昭和55年)5月1日)は、…

久恒 啓一
2年前
2

「名言との対話」8月28日。中村研一「生きている人体そのものを描くことをこころがけ…

中村 研一(なかむら けんいち、1895年(明治28年)5月14日 - 1967年(昭和42年)8月28日)は…

久恒 啓一
2年前
5

「名言との対話」8月27日。岩波茂雄「困難が来るたびにぼくは元気になるよ」

岩波 茂雄(いわなみ しげお、1881年〈明治14年〉8月27日 - 1946年〈昭和21年〉4月25日)は、…

久恒 啓一
2年前
9

「名言との対話」8月26日。マザー・テレサ「あなたがたの「周辺のカルカッタ」で働く…

マザー・テレサ(Mother Teresa, 1910年8月26日 - 1997年9月5日)、あるいはコルカタの聖テレ…

久恒 啓一
2年前
4

「名言との対話」8月20日。金栗四三「長い道のりでした。この間に孫が5人できました」

金栗四三(かなくりしそう、1891年8月20日-1983年11月13日)はマラソン選手。 熊本県玉名郡出身…

久恒 啓一
2年前
6

「名言との対話」8月19日。ココ・シャネル「私はヒロインではない。しかし、自分がこうしたいと思った人生を生きた」

ココ・シャネル(Coco Chanel、出生名:ガブリエル・シャネル(Gabrielle Chasnel)またはガブリエル・ボヌール・シャネル(Gabrielle Bonheur Chanel)、1883年8月19日- 1971年1月10日)は、フランスのファッションデザイナー、企業家。 女性ファッションの革命家・シャネルの功績とブランドの価値は偉大だ。貧しさから抜け出し、身につける服、宝石、「シャネルの5番」という香水などを含めた女性の生活と生き方のスタイルを変革させる世

「名言との対話」8月18日。石井光次郎「私蔵しておくのはもったいない。若い人のため…

石井 光次郎(いしい みつじろう、1889年8月18日 - 1981年9月20日)は、日本の政治家。 福岡…

久恒 啓一
2年前
3

「名言との対話」8月17日。後藤静香「『われこれがために生まれたり』 はっきりと …

後藤 静香(ごとう せいこう、1884年8月17日 - 1971年5月15日)は、社会教育家、社会運動家で…

久恒 啓一
2年前
1

「名言との対話」8月16日。曻地 三郎「降りかかってきた禍を『困った、困った』と逃げ…

曻地 三郎(しょうち さぶろう、1906年(明治39年)8月16日 - 2013年(平成25年)11月27日、旧…

久恒 啓一
2年前
9

「名言との対話」8月15日。内藤豊次「製薬業の核になるのは研究室でなくてはならない…

内藤 豊次(ないとう とよじ、明治22年(1889年)8月15日 - 昭和53年(1978年)3月20日)は、…

久恒 啓一
2年前
4

「名言との対話」8月14日。荒畑寒村「理想主義、人道主義のない社会改革なんてつまら…

荒畑 寒村(あらはた かんそん、1887年〈明治20年〉8月14日 - 1981年〈昭和56年〉3月6日)は、…

久恒 啓一
2年前
3

「名言との対話」8月13日。アルフレッド・ヒッチコック「汽車の時間に間に合うかどう…

サー・アルフレッド・ジョゼフ・ヒッチコック(英: Sir Alfred Joseph Hitchcock, KBE、1899年…

久恒 啓一
2年前
7

「名言との対話」8月12日。一万田尚登「一かどの人間になっているかの錯覚を無意識にせよ早く起こしてはならぬ。それは、既知数になることである」

一万田尚登(いちまだひさと、1893年(明治26年)8月12日 - 1984年(昭和59年)1月22日)は日本の銀行家、政治家。享年90。 大分市出身。大分中学、第五高等学校、東京帝大法学部を卒業し、1918年に日本銀行に入行。1944年理事。1946年、総裁。1951年、サンフランシスコ平和条約日本全権委員。1954年大蔵大臣(第一次鳩山内閣)。1955年、衆議院議員に初当選。1955年、大蔵大臣(第二次鳩山内閣、第三次鳩山内閣)。1957年大蔵大臣(第一次岸改造内閣)。