マガジンのカバー画像

卒論・修論研究の攻略

397
卒論・修論研究に挑もうとする学生さんにおすすめの記事をまとめていきます。諸先輩方がどう挑み、いかに悩み、どうやって乗り越え、何を学んだのかを知ることで、経験値を積んだような状態で…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

理系の卒論・文系の卒論の違い

今、京都芸術大大学院に通っていますが、様々なバックボーンの学生が集まっています。芸術系なので卒業は卒業制作ということになりますが、理系と文系でも、卒業論文の作法というか位置づけがかなり違うようです。 私の観察範囲でまとめてみたいと思います。 ちなみに、私は卒論(ないし相当物)は3つ書いています。 学部時代は経済学部(文系)と環境情報学部(理系、生物系)、MBAはプロジェクトにアサインでした。なので、文系や理系でも分野によっては大きく異なるのかなと思います。 文系と理系