Rising Hope~僕は要らない まだ見たい未来があるから

逃げる事嫌になって新しい今日を探すんだよ

今回はLISAの"Lising Hope"をちりばめてます☆
このnoteは、自分の月と向き合うため、
インナーチャイルドを昇華させるために始めました。
初回、今まで生きてきて跡形もなく壊れた月を
探し始める旅を始める、、、という流れでした。

タイミングは蟹座新月後、太陽-冥王星-ノード軸の
グランドクロスを形成したとき。

早い話が昼職にてこのnoteを密告されました。
会社での自分の立ち位置と登場人物の立ち位置、
状況を大っぴらに拡散するとは何事か、、、と。
直属の上長は自分を慮ってくれ、一度は書いたnoteを全削除。

しかしこの時期に起こったこと、
人々の出会い、交流が時空を超えて、自分のなくなった月を
呼び起こしてくれました。
そして同時に、今年に入ってからの自分の
プログレス、トランジットを見てみました。
 ・2023/3 N太陽-P月 新月
 ・2023/1 N ASC ドラゴンヘッド通過
 ・2023/7 N ASC 木星通過
そして2024年にはN金星に冥王星がコンジャンクションします。
この間、
 N金星-P太陽、P金星 合
まさに自分の人生のターニングポイントは
今年来年に集中しています。
その状況で目先のことだけで、自分の月と向き合う機会を
むざむざ捨てていいのか。
自分に向けられたヘイト、妬みに屈服することが
果たしていま正解なのか。

その中でまたしても勇気をもらえたnoteが。

自分は原点に出会うため、思いの丈をnoteにぶつけた。
傷んだどころか、ボロボロでなくした月を見つけるために
noteに記録して、月を探し始めた。
それを元からなくすことは、先に進むことと対極なのでは。。。
その時の状況はまさに

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

周りにどう言われようが、自分の月と向き合うことに
今の状況の記録、感情を忘れないこと、
ここでひいたら自分が月と向き合うことを
否定することになってしまう。
記事の中で出てきた寿つかささんをはじめ、
シンクロを感じてそれぞれの理論を肯定してくれた人達を
否定することになってしまう。。。

その想いから初回に書いたnoteを復活させることにしました。

"ほら守りたいんだって僕の声が伝播した
異論反論は許すけどこの想いは不用意に科学できないでしょう?
~Lising Hope by LISA"

ということで、以下以前書いた、
"Journey through the "inner world of the moon""です。
※ 若干の修正が加わってます。

水に映った月

今の僕のお昼の顔は某エンタメ企業の人事。
アニメ、ゲーム、2.5次元ステージなど、
色々なものを手掛けてる会社で、
アニメーターやゲームクリエイターの子達、
デザイナーやディレクターの子達
(というには憚れる大人も何人かいらっしゃいますが)
の面倒を見ています。

一時期は対面鑑定のみならず、
ドラゴンヘッドやリリス、小惑星など、
宿命論的な占星術研究を行いながら、
独自の対面講座、出版社の占いチャンネル動画配信等、
占星術師としての積極的活動を行ってきたものの今は昔。。。
ここ2,3年は本格的な鑑定もせず、
ここまで培った占星術理論は自分のためだけに使い、
所謂会社員、人事の人として穏やかに過ごしておりました。

出逢いはThrilling Night ~きっと始まってた

転機はあるコンペから。
いわゆるコンテンツを作るためのコンペに、
すげぇ軽い気持ちで"実は昔(ある趣味で)占いやってて~"と
はじめましての作家さんに相談。
社内作家さんの"すげー面白い!!"という
純粋な好奇心に単純な僕が乗せられ、
あれよあれよという間に企画が通っていきます。
"占いできるお"の一言しか発してないのに、
全社会議にまで出展、
何も知らないまま発表資料まで用意される念の入れよう。
ビックリしたのは社内の子達です。
ついさっきまで、やれ"残業ばっかすんな"やれ"勤怠はちゃんと出せ"
と上から厳しくいってた奴が、自分たちが出した同じコンペ上で
いきなり"実は元占い師です~"と言い出し、
挙句コンテンツを提案。

しかもこの日の会議にて、
実現するかも、、、まで話は発展。。。
言った本人もビックリですが、
周りの子達はもっとビックリしたことでしょう( ゚Д゚)
たちまち会社内は騒然、ちょっとしたというか
相当な有名人になりました。ザワザワ…
"あの人事マネージャー、占いできるんだって。
しかもめちゃくちゃ当たるらしい"
。。。。。。たまたま鑑定師終盤で知識を入れた
トランジットやソーラーアークが的確だっただけなのだけど。。。。
とはいえネタとしては面白い( *´艸`)

まずい、話が長くなった;;;
メインはここじゃない。。。
もちろん企画にたくさんの人が賛同してくれ、
若いアニメーターやデザイナーの子達が
積極的に参加したい!!と希望を表明してくれました。

いきなり現れてくれやがりました(-_-;)

そんな中今年新卒で入ってきてまだ20代になったばかりの子がいました。
この子が一番積極的に話を聞きに、社内SNSで積極的に話してきました。
とはいえ、私の立場も立場、企業の中ではコンプライアンスの最後の砦、
人事マネージャー"(-""-)"
そんな若い子と何かあろうものなら自分の会社員人生が吹っ飛びます。
相当慎重に事を運びました。。。
出来るだけ冷静に他の子と分け隔てなく。
出来るだけ平静を装い、感情も出さず冷静に。。。

ところが、、、
毎日メッセをやりとりすると、
占いのこと、仕事のことだけでなく、家族のこと、学生時代のこと、
好きなアニメのことなど、多い時にはLINEのメッセなのに、
"詳細表示"が出るほどの文量を2回一気に送るほどのやりとり。。。
年齢が2〇歳離れてるとは思えないほど、
いや離れても仲の良い親子のような状態になっていきました。
またやり取りをすればするほど、
自分の見栄やプライド、社会の中での立ち位置を
必死で守っていた部分を見透かされるような。。。
なんだこれ・・・???

ここで発動しました!!元占星術師の感覚☆彡

訳も分からず毎日を過ごしていて、たまたま占星術の話になり、
シナストリーを見てみましょ🌟というお話になりました。
(二人とも出生地、出生時間ともに詳細に分かってました)
二人の関係の違和感に、元占星術師としての
感覚が何か反応したんでしょう。

僕の月×新卒ちゃんのドラゴンヘッド 合(オーブ1度)
僕の冥王星×新卒ちゃんの月 合(オーブ1度)
僕の太陽×新卒ちゃんの冥王星 合(オーブ3度)
僕の月×新卒ちゃんの冥王星 オポジション(オーブ6度)
僕のアンチバーテクス×新卒ちゃんのASC(オーブ1度)
僕の金星×新卒ちゃんの木星 オポジション(オーブ1度)

まだありました(-.-)
お互いの太陽 僕射手座×新卒ちゃん獅子座 トライン(オーブ1度)
お互いの金星 トライン(オーブ1度)
お互いの月 僕双子座×新卒ちゃん天秤座 トライン(オーブ8度)

小惑星も入れると
お互いのアモール 合(オーブ1度)

なんだこれ・・・(・。・)???

ライツも似てて金星も似てればまぁ居心地はいいものの、
お互いの冥王星がライツ絡みの上、
ドラゴンヘッド、バーテクス、アングルの絡み、
ロイヤルストレートフラッシュ並みにガッツリ絡んでいます。

これはもしかしてパンドラの箱を開けてしまったのか。
この子との今後の関係はどういう関係になるであれ、
自分の人生を揺るがすんでなかろうか。
折しも自分がN金星にP太陽SA太陽P金星がわざわざ逆行して合、
N金星には冥王星がガッツリ重なりだしています(N金星 水瓶1度)
ガチで怖くなった浅倉ヒサシ、出来るだけこの新卒ちゃんと
平静を装った大人として接するものの、
無意識に出てくるオーラに圧倒され始めます。
だってN海王星-月オポ&月双子のプライドだけの薄っぺらwww
ロイヤルストレートフラッシュ級の星の絡みなんて歯が立ちません。
それどころか自分の過去や積み上げてきたはずの
色々なもの全てを見透かすような新卒ちゃんの視線。
鑑定師として積み上げてきたものですら、
いままでなかったかのように瓦解していきました。

シンクロは続くよどこまでも

そんなモヤモヤした気持ちを持ちながらある日、
気持ちが晴れないまま酒を煽って気分を紛らわそうと
行きつけのバーに向かいます。
行きつけのバーは数年通ってることもあり気がおけない常連や
バーテンダーと会話を交わしながら一息つける、
そんな場所でした。
しかしその日は新規のお客さんが一人、、、
しかもその日のバーの話題はなぜか"占い"。。。
そしてひょんなことから、ワンコインでその新規のお客さんを見ることに。
 浅「生年月日教えてもらってもいいですかー」
 客「えっと、、、〇〇〇〇/8/□□」

。。。

。。。。。。。

やりやがりました。。。

なんと!!新卒ちゃんと全くおんなじ生年月日!!
なんでよりにもよって、新卒ちゃんでもやもやしてんのに
全くおんなじ生年月日のやつが初めましてなんだよ!!!!!

そしてとんでもないことに気がつきました。。。
誕生日を聞いてある程度のホロスコープが
頭に浮かぶまで占星術を自分に落とし込んでた結果、
誕生日が全く同じ奴に、
違いを見つけられなくなってました。

あれ??人の気持ちって何??
そもそも自分の感情って何よ???
月欠損論が叫ばれてた昨今、何と自分の月のありかがわかんない!!
双子月ってこんなに感情ないっけか??
パニックもパニック、驚愕です。
自分が今までやってきたのはただの図面???
人の感情に全く寄り添えてなかった???
てかお前の感情どこよ??

この日飲んだニコラシカというカクテル、
飲みに飲んで13杯。
なのに全く酔えません。
ただただ理論を追い求めた結果、
感情0まで突き進んでしまった、
ブランデーボトル1本平気で開ける分量の酒を飲んでも
酔えない感情になっておりました。
(後日、沈黙の臓器と呼ばれる肝臓を
ぶっ壊してたことが発覚します。)

同志、ってかお手本いたの⁈

これは完全に鑑定師としての感性がなくなるんではないか、
人の気持ち、感情を理解できない人間になっていくのか。
そんな味気ない人生を送っていくのか。

そして同じころ、占いホステス寿つかささんという方が
ふとnoteで書かれた独白"月に会ってきた話"を読みました。

(僕の本名、寿。ここでも不思議なリンクが。。。)
寿つかささんありがとうございます!!
自分の月と向き合って掘り下げて、自己統合を図るお話。
今自分に必要なのはこれだ!!
折しもタイミングは蟹座新月&オポジション冥王星
ドラゴンヘッドがグランドクロスとなって絡んだタイミング。
(折しも多いな、おい;;;)
冥王星にドラゴンヘッドなんて、自分の月を取り戻す
タイミングとしては最適じゃないか(*‘ω‘ *)

実は僕。。。

ここでやっと本音が。。。
今回ブログを紹介させていただいたり、
今までの顛末を寿つかささんに相談させていただいたことで、
自分のインナーチャイルドにたどり着くことができました。
10代のころお付き合いしてた方が
身体を売っていた方だったり、
お金だけの関係を結んでいたりといった
経験しかしてこなかったため、
これまで相手と心を通わせる恋愛自体を
ほとんど経験したことがなく、
心を〇したまま年を取ってしまい、
他人と心を通わせることができなくなってました。
きっと何度か心を向けてくれた女性が
いなかったわけではないでしょう。
でも心が〇んだ状態でお付き合いしてたことで、
心を"繋げる"ことはできなかったし、
何よりそれでもいい、無感情で過ごしてたのでしょう。


それでも自分のドラゴンヘッドは蟹座。
しかも3ハウスながらICに重なったドラゴンヘッド。
きっと自分の月は"相手と心を通わせる"ことを
無意識に求めていたのだと思います。
それにも関わらず他人のこと全然信用してなかった!!(爆)
家族や愛、信頼とか偉そうにほざいておいて、
てめぇは一切心開いてない。。。
これは鑑定師として致命傷。。。
自分の中の鎖を解き放つためには、
自分の過去にさかのぼって検証し、その時の星に合わせて
トラウマを受け止め浄化させていく。

On the road ~ 旅に出る理由は

僕の好きな仮面ライダーに「仮面ライダーディケイド」
というのがあります。

平成ライダー10作目で作られたこの作品は、
クウガから始まった平成仮面ライダーの世界を巡り、
それぞれの世界を救うというお祭り的な作品です。
そしてディケイドのテーマが「旅」
(Gacktが歌った主題歌も"Journey through the Decade")

しかしこのディケイド、裏テーマが「自分を探す旅」
ディケイドの主人公、門矢士は平成ライダーの
世界を巡りながら、自分を見つけることが
メタ的テーマとなっています。
そのため世界を巡りながら、門矢士は
各仮面ライダーの写真を撮り続けます。
門矢士の写真が、僕にとってはホロスコープ。
きっとその時のホロスコープを重ねて、
自分の感情、欠損した気持ちと向き合うことで、
自分の過去を浄化していこう。

"なるほど、だいたい分かった"←月双子感。

独りよがりの過去日記ですが、
是非ゆるくお付き合いいただけたら。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?