見出し画像

9/24📖ママの温もりには勝てない

昨日はゆっくり休憩出来たため今日は頑張ろうと意気込んで、
10:00に起床。
普段は13時頃に目覚めることが多いため、相当早起きだ。

ただ、9:30にちびもんはミルクを飲み済みで寝ていたため、
次目覚めるのは12:30あたり。

ただ早く起きただけだった。
とりあえず洗い物をしておき一旦は余暇時間としてYouTubeについて調べたり動画視聴したりとゆったり過ごした。
12:40にチビもんが泣き始めた。
ほんとに誰に似たのか時間通りに行動する。

ミルクをあげた後、2日ぶりの大量うんちをして夫婦二人でてんやわんや。
チビもんはなぜかずっと笑っていた。

ちびもんはおむつを替える時と口回りの涎を拭いてあげる時は、
嬉しそうに笑う。はぁ…天使過ぎる。

今日はかなり涼しかったため、15:00頃から散歩に出かけた。
普段は往復20分~30分ぐらいの距離を歩くが、
今日は気候も良いしちびもんの機嫌も良いため、
少し遠出の靭公園まで歩いた。

普段は基本家の中にずっといるため、ちょっと長時間歩くだけでかなりの疲労感があった。
ちびもんも長時間散歩したことがなかったため疲れていたようだ。

帰宅後、家族3人爆睡していた。
16:30〜20:15頃まで寝ていたと思う。

我々夫婦はよく寝れてよかったのだが、
チビもんをこのタイミングで4時間寝かせてしまったのは、ミスだった。絶対夜中寝れなだろう。

とりあえず23:00頃にお風呂に入れたがすこぶる機嫌が良い。ご機嫌さんだ。
これでは寝ないが、チビもんに構って疲れさせる作戦を夫婦で敢行する。

00:30 元気
01:00 より元気
01:30 号泣 なんで?

これはどのご家族でもあるあるなのか分からないが、(あるあるであってくれ)
私が抱っこしていても全く泣き止まないのだが、
ママもんが抱っこするとすぐに落ち着く。
なんなら寝始める。

1ヶ月前も同じようなことがあり、調べてみたが赤ちゃんの中で対応者の役割を決めていることかわあるらしい。

母→寝かせてくれる安心できる存在
父→遊んでくれる楽しい存在

など。
果たして1ヶ月〜2ヶ月の赤ちゃんにそんな識別できる能力があるのかは大いに疑問だが、そういうものらしい。

また私の体温が異常に高いため、抱かれ心地が悪いのかもしれない。

どちらにしても悲しいことだ。
ワンオペになった時を考えるとゾッとする。
来月後半に、ママもんは友人の結婚式に参加する為終日不在の日がある。 

現在は、
ひさもんが抱っこ(泣く)

ママもんが抱っこ(寝る)

ベットに寝かせて様子を見る
↓2分後
号泣

パパもんがチビもんへミルクをあげる⇦イマココ

これで寝てくれることを願う。
明日は、夜会社の同僚との飲み会があるため今日はいくらでも付き合おう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?