見出し画像

したたかに生きる18

昨日は仕事がなかなかハードでしたが、主人が私の好物唐揚げを作ってくれたので乗り切れました。
幸せや。

再び一緒に暮らしはじめた理由

自慢話しをさせてください(笑)

我が夫婦は結婚6年目。
二人とも大人しい性格で
喧嘩など無縁な夫婦にみられがちですが
半年前まで、別居してました。
別居期間1年くらい。
理由はまぁ、妊活とかお金とか、色々です(笑)

一般的に、半年以上別居をするとほぼ離婚の道を選択するそうですが、我が夫婦はなぜ別れなかったのか。

理由は2つ。

・私が転職して、超しんどい&体調不良の日々
・主人のたった一人の親友が逝去した。

一つ目について。
「これからアタシは一人で生きていくんや!」
と、鼻息荒く転職したのですよね。
前職はめちゃくちゃ職場環境に恵まれていましたが、給与があまりよくなかった。なので
「わいはキャリアウーマンになるんや!」
と、別居を機に転職。
運良く転職できた・・まではよかったのですが、人生そんなに甘くありません(笑)

転職先では
鬼上司に怒られまくる毎日。
今までと違いすぎる環境に適応できない体。
志高く入社したつもりでしたが、いつしか一定の時刻に会社にいくことが目標になっているという、誰得にもならない日々(笑)

こんな環境の中、話しを聞いてくれていたのは主人でした。
休みの日に動くのもしんどい状況でしたが、美味しいものを食べにいったり、気分転換に出かけられることが、当時の私にとって大切な時間だったんですよね。

そして同じくらいの時期に、体の不調が見つかり日帰り手術をしたのですが、全身麻酔をかけるために必要な保護者の名義になったのも、別居中の主人でした。
しかも来る必要は全然なかったのに、念のためにと病院まできてくれてありがたかった。

そんなこんなで、長くなってしまったので、二つ目の項目はまた改めます。
引き続き、惚気となりますが、したたかに生きるヒントにうまく繋げるつもりなので、よろしければ次回もお付き合いください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?