見出し画像

最近ハマッていること 「書く習慣」Day6

ハマるとは、
ヌマる=沼ると同じかもと思った。

すると、「あんこ」だということになる。

つぶあん、こしあん、小倉あんの
「あんこ」が好きなのだ。

好きが生じて、
日本あんこ協会の会員で、
試験にも合格し
「あんバサダー」にもなった。
今では7000人を越える協会員がいる。

https://anko.love/

日本あんこ協会は、あんこを通じて 世界中の人たちが家族や大切な人から無条件かつ 無限の愛を感じることができ、 いつでも安心して笑顔でいられる 社会の実現を目指します。

私は、皆に餡心(あんしん)して貰える様、
あんこのことを発信することがメインだ。

そこで、最近特に美味しかった
あんこベスト3をあげる。

順位をつけるのは、
協会の理念と葛藤するのだが、
記憶に残るという意味でもあげる。

1:ANTIQUEの「あん食パン」

食パンにこれでもか!
と言う量のあんこがあり、
とてもボリューミーだ。

6枚切りを買うが、
いずれもあんバタートーストにする。

あんこだけを買うこともできる。
ええ、もちろん買いましたとも!


2:あんこ屋がつくった塗るあんこ

母から薦められて食べたら、もうヘビロテ。

1のあん食パンに、追いあんこしたり、
ヨーグルトに入れて、
発酵あんこみたいにしてもよし。

5個をストックしていたが、
あと1個しかないから、
また補充しなきゃ!


3:FRUITS SAND THREEのあんバターサンド

午前中で無くなるという人気ぶり。
とにかくズッシリと重い!というのが
最初の印象。

食べたくて食べたくて、
仕事のルートをわざわざ変えて
買いに行った!


スタバでもあんバターサンドが
発売されていて美味しかったのだが、
惜しくも次点となった。



とにかく「あんこ」が好きなのだ。


スーパーやコンビニに入ると、
自然とあんこの商品がないか
目を光らせている。


とにかく美味しい「あんこ」!
求む!あんこ情報!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?