見出し画像

最近悩んでいること Day7 「書く習慣」

悩みは誰にでもあるもの。
もちろん、私にもあるのだ。

大事なことは、
悩んでどうしようと
歩みを止めるのではなく
それを「乗り越える」こと。

でも、
どうしようか考えても
答えが出ない時もある。

寝ようとした瞬間に
思い出して
なかなか寝付けない
そんなことだってある。

TwitterやFacebookに
書き殴って誰かにこの気持ちを
分かって欲しかったり

誰かに聞いて欲しくて
酒を飲みながら
グチを吐き出したことも
一度や二度ではない。

乗り越えるために
特に重要なことは、
「道具を使って書き出すこと」

こうすることで、
スーッと気持ちが
落ち着いて楽になる。

客観的に見ることで
ジブンに優秀な
マネジャーや秘書が
ついたかの様に
答えや行動を導いてくれる。

そして、その道具は
大人気RPG『ドラゴンクエスト』
に登場するアイテム「最後の鍵」で
(全ての扉や宝箱のカギも解錠する)

閉じていたドアの鍵が
ガチャット開き、

スーッと目の前が
開いていく様になるなら
欲しくないだろうか?

この鍵には
3つのポイントがある。

1:方眼ノートを使う
2:正しい方法で使う
3:楽しんで使う

そうすることで、
悩みは行動へと変わり
乗り越えることができるのだ。

さあ、
あなたも最後の鍵を手に入れて
自分の悩み、
大事な人の悩みを
乗り越えて欲しい。

是非とも!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?