見出し画像

嗅覚・においに科学的アプローチメールマガジン No.259~「アップサイクル・木のにおい」〜

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
嗅覚・においに科学的アプローチ
メールマガジン No.259
~「アップサイクル・木のにおい」〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[1-1] アップサイクル
◆[1-2] 木のにおい
◆[2] 編集後記
◆[3] オンライン香りのミニセミナー
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、アロマオルファクトリーの荘司博行です。
桜が楽しみな季節になりました。
あなたの近所ではいつごろ咲きますか?
つくば周辺には桜のちょっとした名所があるので楽しみです。

さて、次期アロマスティロ調香クラス(5月中旬開講)の募集開始しています。
・アロマスティロ調香クラス前半クラスPlus(前半クラスのみのクラス)
(通常の「アロマスティロ調香クラス」は6月以降に開講予定)
前半クラスPlus 説明サイト
https://www.aromaolfactory.com/aromastylo-plus/
説明動画リンク
https://vimeo.com/918589631/103fce3df3?share=copy
面談用事前アンケートリンク(気になったらまずアンケートにお答えください)
https://forms.office.com/r/j6txdPggyL

詳細は「編集後記」をご覧ください。

さて、おしらせです。

これからの高齢者社会、嗅覚と健康がキーワードになります。
そんな嗅覚のトレーニングや嗅覚検査の方法をご紹介します。

☆3月オンライン香りのミニセミナー
3月26日(火) 20:00-21:15
テーマ:「世界の嗅覚トレーニング」
〜子どもや孫にも必要なにおいの体験〜
https://kaorino20240326.peatix.com
詳しくは[3]オンライン香りのミニセミナーで

嗅覚トレーニングということで今さらですがオススメ書籍
「嗅ぎトレ」という嗅覚にフォーカスを当てた書籍を2018年KADOKAWAより出版 現在アマゾンなどで電子書籍として購入可能です
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JMVZ21H

【おしらせ】
【毎週火曜日夜22時〜インスタライブ!】
3月26日(火)はアロマスティロ調香クラス前半クラスPlusについてご紹介!
Instagramアカウント @hiroyuki.shoji_perfuer

それでは今日のトピックスをみていきましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆[1-1] アップサイクル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースリリースより気になったものをお届けします。
ロート製薬のベレアラボからのニュースリリースです。

「ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)が運営をする香りと感性の研究所「BÉLAIR LAB(ベレアラボ)」は、春の香りとして「和のひととき」をテーマとし、サステナブル香料を取り入れた新香調2種を発売します。「SHIMMERING JINCHOGE(シマーリング ジンチョウゲ)」と「FEELING MUKU(フィーリング ムク)」を2024 年3月19日(火)より公式オンラインストア、b8ta(ベータ)Tokyo - Yurakucho、b8ta Osaka - Hankyu Umeda、および日本橋高島屋 S.C.にて発売いたします。また、発売に合わせ3月20日(水・祝)~4月7日(日)の間、代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)にて特設ポップアップフェアを開催いたします。心地よくも複雑で、ときに刺激的な、ベレアラボの「和魂洋才」の香りとあなたの感性が触れ合うひとときを、桜満ちるこの季節にぜひご体感ください。」

最近の傾向としてただの「香り」ではなく、何かしら環境配慮型の工夫が取り入れられているものが多いような気がします。
ベレアラボが、2つの香りを発売する「SHIMMERING JINCHOGE(シマーリング ジンチョウゲ)」と「FEELING MUKU(フィーリング ムク)」。

「和のひととき」がテーマ。
稀少で高品質な香料原料であるサステナブル香料を始め、環境や人権に配慮した生産方法をとるハイグレードな香料を積極的に使用することで、香料業界のSDGsへの取り組みをサポートしている。

「シマ―リング ジンチョウゲ」の香りにモダンな風を吹き込む「シャンパンアコード」には、ワインの蒸留プロセスで出るワインポマース(ワイン粕)からアップサイクルされた香料を使用。
「フィーリング ムク」には、非常に希少で高価な香料として知られる「オリスルート」、「エジプト産ジャスミン」、そして高品質を誇る「八溝杉(やみぞすぎ)」の廃材を活用した「和製油」を採用。

リサイクルがひと昔のキーワードでしたが、最近はアップサイクル。
通常廃棄されるものを別の用途に使用するアップサイクル。

2つの香りには、
・ワインの蒸留プロセスで出るワインポマース(ワイン粕)
・「八溝杉(やみぞすぎ)」の廃材を活用した「和製油」
が、利用されています。

香りで差別化ができにくい世の中になりました。
香りの分析機器が発達し、より本物らしくも限界か。

モノにフォーカスした商品よりもプロセスにフォーカスしたものが多くなりました。

ただ、これらのコンセプトの欠点は、
廃棄するものをアップサイクルするときは、もし、売れすぎたら・・、
廃棄するワインポマースが入手できないとき・・・。
八溝杉の廃材が出ずに、廃材が入手できなくなったとき・・・。
また、廃材からの精油は香りの品質を一定にするのが難しいのでどれくらい香りに使用されているのか気になります。

昔、リサイクルの代名詞、古紙を使用しているものがありました。
その古紙の価格が高騰したとき、古紙を使うと原価が高くなるという現象が起こりました。

特に廃棄するモノをアップサイクルするとき、廃棄物の品質はばらけるのでアップサイクルした時の原料としては品質が一定なのか気になります。

逃げ道は配合量をごく微量にすれば、商品の香りに影響しません。

意地悪な見方をすれば、どのリスクも回避するときは、配合量をごく微量にすれば影響しません。

マーケティング、見せ方、開発ストーリー、訴求の仕方に重点を置いているようにも取れます。
アップサイクルした原料が香りにどれほど影響しているか気になります。

意地悪な見方ですいません。

本気でアップサイクルをしようとすると、廃棄原料をしっかり安定的に確保することを最重要項目にしないと実現できない商品開発。

「アップサイクル」「サスティナブル」最近のマーケティングのキーワードですね。

香りと感性の研究所「BÉLAIR LAB」より「和のひととき」をテーマとし、サステナブル香料を取り入れた春のルームフレグランス沈丁花と無垢の香りが新登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000321.000044879.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆[1-2] 木のにおい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山梨県の木の香りの校舎の記事がありましたのでご紹介します。

「建設が進められていた新しい身延中学校が完成し、竣工式が行われました。身延中学校は老朽化に伴い、約6km北の身延町下山地区に新たに建設され、22日は竣工式が行われました。」

入り口には身延山久遠寺から寄贈された樹齢100年の杉の柱6本あり、階段の手すりは伝統産業の西島和紙を挟み込んだすりガラスを使用。

木造校舎の研究は過去にいくつかあります。
例えば、木造の校舎の効果は、インフルエンザウイルス感染低減効果の研究
「木造校舎の教育環境−校舎建築材料が子ども・教師・教育活動に及ぼす影響」(財)日本住宅・木材技術センター
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007949586

木造校舎のリラックス効果の研究もありました。
浅田茂裕、尾崎啓子、鶴巻麻依子:児童のストレス反応に及ぼす学校の内装木質化の影響、第57回日本木材学会大会研究発表要旨 集(2007)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2010/06/08/1294192_03.pdf

木造校舎が少なくなる中、子どもたちにとって良い影響がある事を願いたくなる記事でした。

「木の香りを感じながら授業できるのがうれしい」 身延中学校新校舎で竣工式 山梨
YAHOO!ニュース・テレビ山梨
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e202fb3c757e7c86a141656e9751349c791c02c
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆[2] 編集後記 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年はリアルイベントに出店します。まずは近所で。
フリマやマルシェ出店の準備でそろえなければいけないものが結構あり
選ぶのが大変。
最低限必要なテントは購入して、決済用の端末は欲しい。
小さなデスクや簡易的な椅子も・・・。
一度そろえてしまえば以後使えるのでリストアップしています。

まずは、4月20日つくば山麓にあるつくばワイナリーさんで開催される「ゆめの雫マルシェ」に出店。
お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
試作品アウトレット放出!そのた香り雑貨販売。
アロマスティロ調香体験も準備する予定です!
https://iko-yo.net/events/416581

アロマスティロ調香クラスは3コースに!
・アロマスティロ調香クラス(通常クラス)
・アロマスティロ調香クラス前半クラスPlus(前半クラスのみのクラス)
・アロマスティロ調香動画受講クラス

次回、5月中旬に開講予定のクラスは、
・アロマスティロ調香クラス前半クラスPlus(前半クラスのみのクラス)

アロマを教えているわけじゃないけど、ちょっと気になるから受講してみたい。
私が調香を学ぶきっかけになった、香料ってどんなもの?どんなにおい?と気になっている人におすすめ。

そんな、ちょこっと気になるから受講してみたい方に全5回のクラスです。
期間は2ヶ月半 予定しているのは隔週の月曜日21時〜23時
フルタイムで働いている方にも受講できる趣味で受講、気分転換に香りの講座受講。

前半クラスPlusの後にやっぱりおもしろくなってきたから後半クラスも受講してみたいと思えば、後半クラスも受講できます。
前半クラスPlusで楽しかった、終了!でもOK。
気軽に試してみたい方にオススメのクラスです。

芳香成分をしっかり学んで香りが創れるようになって仕事や趣味に活かしたい方は6月開講の通常クラスをおすすめします。
前半クラスPlus 説明サイト
https://www.aromaolfactory.com/aromastylo-plus/
説明動画リンク
https://vimeo.com/918589631/103fce3df3?share=copy
事前アンケートリンク(受講しようと思ったらまずアンケートにお答えください)
https://forms.office.com/r/j6txdPggyL

では、また来週!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[3] オンライン香りのミニセミナー
3月26日(火) 20:00-21:15
テーマ:「世界の嗅覚トレーニング」
〜子どもや孫にも必要なにおいの体験〜
https://kaorino20240326.peatix.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月26日(火) 20:00-21:15
「世界の嗅覚トレーニング」
〜子どもや孫にも必要なにおいの体験〜

今回のセミナーは、世の中にある嗅覚トレーニングをご紹介します。

<こんな方にオススメのセミナーです>
・コロナウィルス罹患で嗅覚が不調な方
・嗅覚の不調が気になる方
・嗅覚トレーニングに興味のある方
・嗅覚に興味のある方
・軽度認知障害・認知症関連で嗅覚に興味のある方
・花粉症が気になる方
・嗅ぎトレに興味のある方

<想定もくじ(一部修正の場合あり)>
・嗅覚に仕組み
・年代別生活に取り入れるべき嗅覚トレーニングになるもの
・子どもや孫にオススメ嗅覚トレーニング3選
(孫とコミュニケーションを取るために)
・嗅覚が大事な理由
・コロナで嗅覚が注目された理由
・世界の嗅覚トレーニング
・嗅覚トレーニング〜世界の論文から〜
・嗅覚が戻らないときのトレーニングヒント
・長生きしたければ嗅ぎなさい?
・明日からタダ(無料)始められる嗅覚トレーニング


アロマオルファクトリーLINE公式アカウントにお友だち登録・初回アンケートご回答でセミナーお申込の方に
このセミナープレ資料がセミナー開始前に受け取れる 特典サービス!テスト開始
*通常セミナー資料は話す内容が網羅されているため事前にお届けできませんが、
LINE 公式アカウントにご登録の方にはLINEの機能を使って開始数分前にプレの資料がダウンロードできます!

オンラインの場合、セミナー開始直前に資料をお届けするのが難しかったのですが、LINEの機能使って可能となりました!
事前にお届けするキーワードをLINE 公式アカウントのメッセージで入力していただくとダウンロードのご連絡メッセージを表示いたします!(資料は最終版前のプレ資料となります)
ぜひご登録ください!

お友だち登録と初回アンケート(選択するだけの1分程度)にお答えの方に
登録特典🎁プレゼント!

アロマオルファクトリーLINE公式アカウント
https://lin.ee/aQSHNJdL

講師はだれ?
株式会社アロマオルファクトリー
代表 荘司博行
大手入浴剤メーカーにて18年間、調香師として香りを創り、140以上の製品の香りを創り世に送り出した実績を持つ。

「嗅ぎトレ」という嗅覚にフォーカスを当てた書籍を2018年KADOKAWAより出版 現在アマゾンなどで電子書籍として購入可能
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JMVZ21H

当日参加できなくなっても安心の動画配信サービスあり。
当日、用があってリアルタイムに参加できない方も、セミナー後の動画配信で視聴いただけます。
動画配信は大好評!安心してお申し込みください。

https://kaorino20240326.peatix.com

当日参加できなくなっても安心の動画配信サービスあり。
当日、リアルタイムに参加できない方も、セミナー後の動画配信で視聴いただけます。
動画配信は大好評!安心してお申し込みください。

動画配信で参加される方が半数以上!

お申込の半数以上の方は動画配信で参加されています!
お申込をしておくとセミナー後、動画リンクのお知らせでご視聴できるようになります。

セミナーの資料は後日PDFでお届けします!(セミナー時資料をお届けしておりません)
セミナーで使った資料はすべてPDFで動画リンクとお送りします。
資料は数十ページ分のオリジナル資料
(資料先は事前にお送りすると内容がネタバレしてしまうため事前にお送りしておりません)

* オンライン講座終了、数日後に振り返り動画URL(約1週間程度視聴可能)と講座で使った資料ダウンロードURLをお送りします。
セミナーで使った完全版資料はセミナー後、振り返り動画URLお送りの時にPDFでお送りします。

<講師の経歴>
入浴剤メーカーで18年間香りを創るプロの調香師として活躍。
香料会社の研究員、調香師とも交友もある。
花の香りの捕集分析にも関わること多数。
意外な花の香りも嗅ぎに行く事多々。
香りを創るだけではなく植物の香りも興味あり。

セミナーは75分程度を予定しています。(21:30位まで延長の可能性あり)
チャットから質問できます。
質問はチャットで送ってください。
合間を見ながらお答えします。
お申込みの時、お申し込みフォームで事前に質問いただけると答えを用意しておきます。

おすすめは、Bluetoothでつなぐヘッドフォンをしながらの参加。
急な家の仕事が入って画面から離れても、音声は聞こえるからおすすめです!

セミナーは録画させていただきます。
セミナー終了後、動画を編集して数日後に再確認できるセミナー動画として約1週間限定で視聴できます。
セミナー内で使用した資料はPDFで動画のお知らせとともにお送りします。

お申込み後、参加できなくなっても安心の動画配信サービス。
当日、用があってリアルタイムに参加できない方も、動画配信で視聴いただけます。
動画は好評!安心してお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週もメルマガ、お読みいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発行責任者】
「嗅ぎトレ」著者・調香師  荘司博行

【嗅ぎトレ公式サイト】
https://www.kagitore.com

【著者 インスタグラム】
https://www.instagram.com/hiroyuki.shoji_perfumer

* このメールマガジンの著作権は、発行者・執筆者に帰属します。
* 無断転載することを禁止します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?