見出し画像

語学学習は日常会話を捨てる

語学学習で日常会話ができるようになることを目指す人が多いです。

ただ、これは間違った目標設定です。
なぜなら日常会話はとても難しいからです

日常会話は話題が多岐にわたるため、実はついていくのが
大変なのです。

一方、自分のビジネスに限った会話なら、話題がそれほど
飛ぶことはありません。

なので、語学は自分のビジネスを語れるようにする方がいいのです。

圧倒的な背景知識があるので、会話の内容も想像がつきます。
当然、話題が大きく飛ぶこともありません。

一般的ビジネス会話ではく、自分のビジネス会話です。

そのように、まず語学は自分の仕事やプライベートで
よく話す内容を話せるようにしていきましょう。

日常会話は捨てていいのです。


今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

※特典付き無料コーチングセミナー
https://holisynic.com/coaching-seminar/hiros

【三宅裕之公式YouTube】
https://www.youtube.com/@nlpseminars

【三宅裕之個人Facebook】
https://www.facebook.com/hiroyuki.miyake131

【三宅裕之公式Facebook】
https://www.facebook.com/hiroyukimiyake

【三宅裕之公式Twitter】
https://twitter.com/hiroyuki_miyake

【三宅裕之公式instagram】
https://www.instagram.com/hiroyuki._miyake/

【三宅裕之公式Voicy】
https://voicy.jp/channel/2274

【三宅裕之公式アメブロ】
https://ameblo.jp/synergyplus

【三宅裕之公式Note】
https://note.com/hiroyukimiyake

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。