見出し画像

「スタートアップの資金調達」と「個人事業主の借金」

エンジェル投資家と、個人事業主のサポートを20年以上やって思うのは
「スタートアップの資金調達」と「個人事業主の借金」は
まるで違うということ。

スタートアップは時間を買うもの、個人事業主は自分の時間を
利益に代えるもの、です。

個人事業主は、借金などせず原価がない事業で
初月から利益を出すのが基本。

私は新卒で入社した大企業が、創業社長時代に倒産しかけてから
無借金経営でした。
次に雇われ社長を経験した会社も、創業社長が子供時代に
夜逃げ経験ありで、無借金経営。

借金の怖さを知っていると堅実な経営になりますね。

弊社も無借金で17期目です。会社設立当初に共同代表をしていた妻も
メガバンク出身だったので借金の怖さはよく知っていました。

借金がなければいつだってゼロからのリスタートができます。


◆今日のお勧めアクション:
「自分の純資産をきちんと計算してみる」


今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。