見出し画像

ホテルに勤めていた私が普段、旅行の行程を考えているのか?

皆さん、こんにちは。
ホテルマンひろさんこと大岡啓之です。

こちらのnoteでは、私自身が20年間のホテルマン生活から培ってきた経験や身につけた知識からビジネスマンの明日につながるヒントになるよう投稿しています。

今週末は鎌倉に1泊2日で小旅行をしました。
関東に住んでいるので、鎌倉には何度も訪れているのですが、新たな発見があって楽しい旅になりました。

画像1

今回は、初日はあいにくの天気だったため、観光なしでホテルに直行。
ホテルのチェックインは15時からでその直後に到着。部屋の中で読書をしたり、ホテル近くのイタリアンでディナーをいただいて終了。

2日目の今日は前日と打って変わって、天気がよかったため観光の1日。
朝は鎌倉野菜を市場で購入して、由比ヶ浜まで散歩。
こういうところを歩くと小泉今日子と中井貴一の「最後から2番目の恋」を思い出すのは私だけでしょうか笑。

画像2

その後は鶴岡八幡宮〜銭洗弁天〜高徳院(鎌倉大仏)〜長谷寺と鎌倉観光のゴールデンコースを歩きました。

画像3

時間の都合もあり鎌倉市内のみしっかりと歩きました。
正直いえば、鎌倉のベーシックな観光地ばかりですが、どうやって行程を組み立てたかを紹介します。

街の全体図を把握する。

これは私が旅行に行くときは必ずやっていることです。

- その街のメインの駅はどこか?
- 繁華街はどこにあるのか?
- ホテルはどのエリアにあるのか?
- 観光地はどこにあるのか?

今回の鎌倉に例えると、
- メインの駅は鎌倉駅。JRのみならず江ノ電の始発駅。
- 繁華街は鎌倉駅周辺。江ノ電沿いの七里ヶ浜駅周辺はいくつか絶景カフェなどがある。
- ホテルは鎌倉駅周辺に少々。
- 観光地は北鎌倉(建長寺など)、鎌倉駅周辺(鶴岡八幡宮など)、長谷寺周辺など。


こんな感じになります。そして繁華街や観光エリアが複数に分かれている場合は、それぞれの移動手段と距離を把握した上で、1日に複数まとめて観光ができるのか、それとも別日に分けて観光するか、時間的な制約がある場合は、行きたいエリアを絞りします。

今回の場合は初日に江ノ島、2日目に鎌倉駅周辺〜長谷寺エリアにしてお出かけ。しかし初日は天候のこともあり断念しましたが、2日目だけでも十分。さらに、鎌倉駅西口の御成通りという地元の方がよく利用される商店街どおりを散策。地元の方の生活を垣間見ることができました。

訪れるエリアの全体図を把握する→行きたいエリアを絞る→時間があれば、地元住民の生活が見える部分も訪れる。そんな簡単な準備をすると、旅行も十分に観光したいところもできるようになるのではないでしょうか。

GO TOトラベルが2021年6月末まで延長される予定で、出かけたい潜在需要はあると思います。旅行に行こうと思った時の参考になれば幸いです。



この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?