マガジンのカバー画像

ピッチングに必要な練習・フィジカルトレーニング!

12
野球選手の成長の為に必要な「身体の使い方」・「トレーニング」を中心に発信していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【球数制限について】

今回は最近話題になっている「球数制限」について話していきます。 ピッチャーの投げ過ぎによ…

【変化球の効率良い使い方】

今回は「変化球を覚えたての選手」に向けた指導となります。 中学年代から「変化球」というも…

【肘から出せは間違い】

ピッチャーを経験している選手はよく「肘から出せ」とフォーム指導で言われていたと思います。…

【一流のピッチャーに共通する条件】

今回は「ピッチャー」における一流選手に共通する条件を探っていきます。 パフォーマンスを高…

【伸び上がるストレートの3条件!】

今回は「ホップストレートの3条件」についてです。 藤川球児選手、ゲリット・コール選手、杉…

【速球投手が持つ怪我の要因】

野球のピッチャーにおいて下半身で重要な筋肉は「大臀筋・内転筋・ハムストリングス」である。…

【ハムストリングスを使えるアスリートは一流】

人間が運動をする時の下半身の使い方は、大きく分けて2つのパターンがある。 ①骨盤前傾(仙骨)→胸郭の前方重心→肩甲帯の伸展 ②骨盤後傾(仙骨)→胸郭の後方重心→肩甲帯の屈曲 この2つで何が違ってくるのか? ①は大臀筋・内転筋群に加え「内外則ハムストリングス」がメインとして使えています。しかし②では大臀筋・内転筋群をメインで使っています。 スポーツの世界では「パワーやスピード」が求められてくるので、前方重心である程動きには有利になってきます。 ハムストリングスだけでは

【身体重心を使いこなすにはハムストリングスを鍛える!】

スポーツ時において自分の身体重心を把握して身体を動かせる選手は「身体の使い方(身体操作)…

【胸郭の使い方がハムストリングスの機能を高める】

ピッチャーが下半身を上手く使う為には上半身の使い方を変えてあげる事も必要になってくる。 …

【速いボールを投げる為には呼吸のトレーニングが必要!】

パフォーマンスを高める為には技術練習以外にも目的に合わせた「身体づくり」が大切になってき…

【一流投手の条件】

今回は「ピッチャー」における一流選手に共通する条件を探っていきます。 パフォーマンスを高…

【体重移動と軸足の使い方】

ピッチャーで投げ方を教わっている時に「下半身を使って投げろ」とよく言われると思います。 …