江端浩人事務所

江端浩人事務所はあらゆるデジタル化=トランスフォーメションを実現するために2018.4…

江端浩人事務所

江端浩人事務所はあらゆるデジタル化=トランスフォーメションを実現するために2018.4に設立されました。さあ、一緒に新しいステージに挑戦しようではありませんか!

マガジン

最近の記事

ChatGPTを温暖化阻止に使おう

正直、浮かれていました。 ChatGPTはインターネットの登場以来のインパクトであることは間違いありません。 GenerativeAIを使えば、色々なことが合理化され”ビジネス”の合理化ができるということで色めき立っています。 ”仕事がなくなる””時間を有効に使える”ということで、自分たちの生活や”作業”的なプロセスに導入することはもちろん有効です。これは”資本主義を進め”、”人生の多様化に寄与し”、”人生の選択肢を広める”ことに寄与することになるでしょう。 まさに今まで

    • アメリカに行ってみた!米国訪問でのコロナ対応体験記、まん延防止等重点措置終了に向けて。

      米国訪問でのコロナ対応体験記、まん延防止等重点措置が終了に向けて。 ───────── 3月7日から3月15日にかけて米国西海岸にこの秋出版予定の本の取材のための出張をしてきた。 日本ではまん延防止等重点措置(“まん防”)が終了し、海外に出かける人も多くなると予想されるが、今回は入出国時に苦労した話を中心に記載していきたい。 まず、一番苦労するのが出国時のPCR検査である。これをクリアしていないと搭乗手続きがされずに出国できないことになるので、最も気をつけねばならないところ

      • 質問:“前澤さんの一億円キャンペーンについてどう思いますか?”

        今回のキャンペーンに関しての江端の感想は以下のようなものに集約されます。1) 話題性や効果において絶大で特に効果においては称賛に値する。 2) 景品表示法を熟知した上で入念に設計されたキャンペーンである。 3) このキャンペーンをスタートさせる前に一連の準備などがあったと推察される。 話題性や効果において絶大で効果において称賛に値する。  まだ見ていない方は徳力基彦氏のYahoo!ニュース個人のエントリーを参照いただきたい。https://bit.ly/2CmxZMc 前澤

        有料
        150

      ChatGPTを温暖化阻止に使おう

      マガジン

      マガジンをすべて見る すべて見る
      • 保存
        江端浩人事務所