見出し画像

【施術記録】『膝の痛みで悩んでいた方』

氏名: N.Rさん
年齢:30歳代
職業:脱毛サロン

Q:ここに来られる前はどんな悩みがありましたか?

膝の痛みと身体の歪み

Q:その悩みを解決するためにこれまで何をしましたか?もし何かされていたら、その結果も教えてください。

湿布や整体に通ってる

Q:ここで施術を受けた結果、悩みはどうなりましたか?また、その他感想もございましたら教えてください。

膝の痛みの原因、体の歪みの原因がわかった

▶︎身体の状態と施術の内容・目的

「介入前の身体の状態」

姿勢の歪みについて

▶︎骨盤(右)ー上半身(左)ー頭部(右)

骨盤が右にズレたことによって、上半身は左に、頭部はそれに対して右にズレ合うような形でバランスを保とうとしていました。

▶︎体重は右に乗っている状態
※重心位置が右に乗ることで胸郭が右に下がり、骨盤は床半力の影響で右が上がっていました。

▶︎骨盤の高さが右に対して左が低い
→左の膝関節は常に曲がっている状態でストレスがかかっている状態になっていました。


N.Rさんは右利きで、介護職をされていたというところから、寝たきりの患者さんを起こす動作を行なっていく過程で今の姿勢が作られたものだと推測しました🤔

「施術内容」

・左の膝関節が常に曲がっていることによって大腿四頭筋の収縮が強かったため、左に重心を乗せるためにも左の骨盤帯をメインに施術を行いました!

・体内の臓器としては、肝臓の機能が低下し、胃や脾臓の機能が高まっている状態になっていたため、重心位置と関わりが深い脾臓と肝臓にアプローチを行うことで臓器の位置を本来あるべき位置に戻す施術を行いました!

・右の身体の外側を使って立つ傾向があったため、経絡でいう胆経のラインを緩めるために、大腿筋膜張筋・中臀筋・前鋸筋へのアプローチを行いました!

・頸部に対しては、頭部が右にズレていることから、右の斜角筋が短縮していることを確認したので、左右の斜角筋の張力が均等になるように施術を行いました!

「結果」

結果としては、骨盤のラインが整うことによって本人が訴えていた「膝の痛み」に対しては、しっかりと症状を取り切ることができました✨

施術が終わった翌日に「良く眠れるようになった」と嬉しいご報告が😊

N.Rさん!
イベントの体験に来ていただいただけでなく、施術後のアンケートまで記入していただき、ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?