見出し画像

ネトゲ(ネットゲーム)&ソシャゲを止める、超具体的な方法

画像1


まえがき


教材をご購入頂きまして、誠に有難うございます。著者のヒロタカです。普段は、情報商材や副業詐欺の解決法などについて、情報発信しています。

今回は、全く別の分野になりますが、有料コンテンツを登録しています。


実は私も、3年ほど前に、インターネットゲーム(ネトゲ)を初めて開始して、長期間、ネットゲームに没頭していたことがあります。

(マビノギという、オンラインゲームに没頭していました。ネトゲの世界では、かなり長寿の作品です)


恐らく、合計すると、3000時間~4000時間くらいは、費やしてしまったと思います。

いわゆる、ネトゲ廃人と同じ部類だったとも言えます。

自分の未来を真剣に考えた上で、もう止めるべきだと感じていましたが、中々に止められなかったのです。

しかし、色々と自分なりの方法を考えて行動して、ようやくネットゲームを完全に抜け出す決意が固まりました。

そして、具体的な方法も、お伝えすることが可能です。この教材で、全部、余すことなく、依存から抜け出すための方法を公開してゆきます。ご参考になれば幸いです。


私は、ネットゲームなどを、害悪だと非難したりすることはしません。

娯楽としては、素晴らしい新時代のコンテンツだという理解は、あります。

ただし、負の側面を見ずに取り組むと、危険だということです。

ネットゲームを続けることで、得られるものと、失うものを理解したうえで、各人が決断をしないと、

最悪の場合、取り返しの付かないことにもなってしまいます。


お隣の国では、インターネットゲームのしすぎで、死亡した若年者が報道され、社会問題となったこともあります。

また、国内でも、ネットゲームやソシャゲ(ソーシャルゲーム)に、課金しまくり、両親に多額の請求がされたトラブルなども、少なくありません。

今一度、ネットゲームやソーシャルゲームと向き合い、本当に人としての豊かな人生を歩んで頂ければ、幸いです。

それでは前書きはこの辺にして、本編スタートです。


1 ネットゲームやソーシャルゲームとは何か?


画像2


ネットゲームやソーシャルゲームとは何かについて、解説します。

ネットゲーム(オンラインゲームとも呼ばれる)は、

オンラインゲーム会社が用意した、インターネット上の仮想空間で、複数のプレイヤーが共同で繋がって遊ぶゲームのことです。

2004年頃から、急激に利用者が増えた業界です。


従来の家庭用ゲームなどは、コンシューマ(家庭用のゲーム機)を使って、1人~4人程度で遊ぶことが、殆どでした。

つまり、ネトゲと違って、ごく少数(または1人だけ)で遊ぶことが、一般的だったのです。


しかし、ネトゲでは、この人数制限という概念が無くなります。

それこそ、ネットゲームに接続すれば、10人どころか、20人以上の人とも、同じ空間でゲームプレイをすることができます。

これが、決定的に異なります。


また、ソーシャルゲームについても少しだけ説明します。


画像3

(画像引用元⇒グリー株式会社


ソーシャルゲーム(ソシャゲ)とは、オンラインゲームと同じ種類ではあります。

しかし、以下の2つだけで遊べるのが、ネットゲームと異なる点です。


① ブラウザ(インターネットを閲覧するソフトウェア。IEや、グーグルクロームなど)

② SNSのアカウント


極論を言うと、スマートフォンだけでも簡単に遊んだりできるのが、ソシャゲです。


ネトゲとソシャゲについて、これでおおよそ理解して頂けたと思います。

では、次に進みます。



2 ネトゲやソシャゲが、怖いところ



そして、ネットゲームの恐ろしい部分を、認識して頂くためにも、つつみ隠さずお伝えしますね。


2-1 ネトゲには、終わりがない


画像5

まず、ネトゲなどは、終わりがありません。

これは、ゲーム会社が、サービス終了をしない限り、間違いありません。

終わりが無いというのは、魅力的に見えて、最大の落とし穴だとも言えます。なぜならば、ゲーム会社の都合などで、いくらでも新しい新要素が追加できてしまうからです。


画像37


このように、です。延々と、ずっと続くということです。


実例を出します。例えば、私はマビノギというネトゲを2年ほどプレイしていました。開始したのは、2017年7月からです。

(※マニアックなお話が、少しだけあります。もし不要ならば、読み飛ばして下さい。申し訳ありません)


そして、その時には、メインストリームという、ゲームの主要なストーリー(シナリオ)が、G20までで終わっていたのです。

しかし、その翌年の2018年の7月~8月には、G21という、最新のストーリーが追加されました。

更に、2018年12月には、G22という、新しいストーリーが追加されています。

画像6

(画像引用元⇒4gamer.net


そして、その翌年の2019年には、G23という、新しいストーリーが追加されました。

お分かりですね?

このように、ゲーム会社の改変・アップデートなどで、いくらでも新しいストーリーは、増えていくのです。

そして、アップデートに伴い、新しいレアアイテム(強力な装備)なども、どんどん追加されてゆきます。

こうしたものを追い求めるために、現実の時間を相当に費やしてゆく人も、数多く存在します。これこそが、ネトゲなどが怖い1つ目の理由です。


2-2 課金すると、止まらなくなる


画像7


また、2番目に怖いところは、課金し始めると、際限なくお金をつぎ込んでしまいやすい所です。

これは、致命的です。


ネトゲなどの多くは、基本的には、無料でゲームが遊べるようになっています。

はい、これは事実です。私が遊んでいたマビノギも、基本プレイは無料です。また、相当な人気を誇る、黒い砂漠というネトゲも、基本プレイは無料となっています。


画像8

(引用元⇒黒い砂漠 公式サイト


このように、アカウントを作成して、ネットゲームを開始するだけならば、お金はかかりません。


画像9


それではゲーム会社が儲からないのです。

ゲーム会社も、慈善事業でゲームを提供している訳ではありません。

ビジネス(商売)が目的で、運営しています。これは、至極当然ですね。

そして、ゲーム会社がユーザーからお金を集めるために、使っているものがあります。これが、「課金ガチャ」です。


ガシャポンというものを、見たことがあると思います。100円玉などを投入して、ハンドルを回すと、商品のカプセルが落ちてくるというものです。

このガシャポンを、インターネット上で、ネトゲ会社はビジネスに使っているのです。


運が良ければ、ゲームの中で、超強力な装備や、レアなアイテムが入手できます。

課金しまくる人たちの狙いは、ココにあります。


これを、悪だとは言いません。


ですが、これは、運が必要なのです。運が良ければ、あっという間にレアアイテムは手に入ります。

しかし、運が悪ければ、何万円どころか、何十万円も費やしても、狙ったアイテムが出ないことも、少なくありません。

これが、非常に恐ろしいことです。

実際に、マビノギの公式サイトでも、レアアイテムを課金ガチャで出すために、「数万円も使ったのに、出ない」と書いている人もいますからね。


画像10

(画像引用はマビノギの公式サイト


また、私が知っている限り、廃課金(相当なお金をつぎ込むこと)をしていた人の中に、300万円以上をネットゲームにつぎ込んでいた方もいます。

30万円ではなく、300万円ですよ?


種類によっては、新品の車が1台は購入できるような値段ですね。

現実世界のお金を、それほどまでにつぎ込む人も、現実に存在する、ということです。


しかし、考えても見ていただければお分かり頂けますが、ネトゲのアイテムは、現実には存在しません。

あくまでも、ネットゲームなどの仮想の空間だけに存在するアイテムです。

もし、ネトゲ会社などがサービス終了した場合、それまで入手したアイテムは全部消えてしまいます。


つぎ込んだお金は、全てムダになるということです。

そう考えれば、大金をゲーム会社に課金し続ける作業が、空(むな)しく思えるのではないでしょうか?



2-3 現実が、どうでも良くなる

画像11


そして3番目も、怖い所です。ネトゲ会社などは、ユーザーが離脱して、ゲームを遊んでくれなくなることを、恐れます。

誰もゲームに課金してくれなくなれば、そもそもとして利益が出せません。会社は倒産してしまうからです。

それなので、ゲーム会社はネットゲームをマンネリ化させないためにも、イベントをゲームの中で、定期的に行います。

(※オフラインのイベントなども、あります。これは、それほど頻繁にあるわけではありません)


ネトゲの中にも、時間が設定されている


しかし、ゲームの世界でも、実は時間という概念があります。

そして、こうしたゲーム内部のイベントは、ゲームの中の、決められた時間でしか、できないようになっていることもあります。

はい、もうお分かりですね?つまり、ゲームの中のイベントをするためにも、現実の自分の予定などを犠牲にする人も、存在するということです。

そうなると、本当に現実の世界ではなく、ネットゲームの世界に合わせて、生活をするだけの人も、出てきてしまいます。

つまり、現実がどうでもよくなってしまう、ということです。


2-4 現実の自分の価値が、低下し続ける

画像13


そして、次も残酷な現実です。

ネトゲのレベルと、リアルのレベルは、反比例(はんぴれい)します。

つまり、片方のレベルを上げようとすると、もう片方のレベルは、必ず下がっていく、ということです。


考えてもみれば分かります。ネトゲのレベルを上げるためには、殆どの場合は、時間が必要です。

私のマビノギの実例でいうと、スキル修練に該当します。

マビノギでは、キャラクターを強化しようとすると、スキル修練というものが必要なのです。

しかし、このスキル修練をするためにも、色々な条件があります。また、スキルも何十種類以上もありますので、強力なステータスのキャラクターを作成しようと思うと、膨大な時間が必要なのです。

(※戦術スキルや魔法スキル、錬金術スキルのほか、生活スキルなど、実に多くのスキルがあります。マニアックな話でごめんなさい)


しかし、ネトゲキャラのレベルを上げている間は、現実の自分は、1ミリも進化も成長もしていません。

それどころか、価値はどんどん下がっていくばかりだと言えます。

これが悲しいことですが、現実です。ネットゲームやソーシャルゲームなどに依存している方は、まずこの事実に気付いて頂きたいのです。


画像12


つまり、極論を言うと、何も得られるものが無いということです。

ネトゲやソシャゲを、害悪だと非難したいのではありません。

客観的に見て、実利実益が何も無い行為だということを、お伝えしたいのです。

そして、プレイヤーさんが気づかなければ、依存から抜け出すことは、難しのです。

これは、間違いありません。


◎まとめ1



ここまでをまとめますね。

画像14



3 ネトゲ依存から、脱出する方法



はい、それでは、ここからが重要なポイントです。今ネットゲームで苦しんでいる方が、どうすればネトゲ依存から脱出できるか、です。

ネトゲなどは、麻薬と同じです。ですので、最初から手を出さないことが、一番良い方法だと言えます。

しかし、もう遊んでいる人が大半でしょうから、ここでは、別の解決策が必要です。

方法は、主に以下の5つの方法があります。

全部実行するのは、恐らく難しいと思いますので、参考になりそうな部分だけ、学んで実行して下さい。よろしくお願いします。


①アカウントごと、削除。もしくは、アカウントなどを売却

パソコンの中の、ネトゲ関連のデータファイルを削除する

アクセス制限機能などを使う

パソコンなどを売却。物理的に操作不能にする

存から抜け出すための、団体に相談する


はい、それでは順番に解説していきますね。

ここから先は

10,465字 / 26画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?