見出し画像

自分って自分のことをよく知らないよね

こんにちはこんばんは!

昨日は一日友達(二人)と会っていました。

一人は最近知り合ったんだけど面白くてノリノリの事業家。

もう一人は色々あって会社にはめられて
仕事やめて絶賛ニートを3カ月自分のやってみたかった
ことを楽しんでいる友達

どちらも楽しくたわいもない会話を
していたんだけど、やっぱり人話すことって
めちゃくちゃ大事だなって思う。

別になんか特別にものすごい重要な話
というもの全くしてないけど、

知らず知らずにそれがアウトプットになってて
友達のなんてことない一言で

めちゃくちゃいいアイデアが思いついたり

あっあの時自分はこう考えていたけど、
そういう考えも確かにあるよね!

みたいな。

でもこれって自分だけじゃなくて
相手にとってもいい影響を与えていることに気づいた。

それって嬉しいことだよね(^^)/

『自分そんな大したアドバイスとか言えないし』
『○○ちゃんは自分とは違う世界にいるから自分なんか
と一緒にいないほうがいいんじゃないかな』

絶対そんなことはない!!!

もし仮に相手がそう思って付き合う相手を
選んでいたら、アホやなって思う。

あっもちろんず~と愚痴ばっか言ってるのは嫌だけど、
でも時には吐き出すことによって

気持ちが楽になって、最後は笑いになれば
それは最高じゃない!!

傍から見たらマジで無駄な会話になっているかも
しれないが、
むしろ無駄こそ最強の気づきと発見があると思う。

自分の今書いてるこのnoteだって文章下手で(それは練習あるのみ)
ブロガーさんからしたら
全然伝わってないかもしれないけど、

もしかしたら誰か共感する人がいたら
自分はそれで満足だし、

逆にうまく書いちゃうとそりゃ伝わるけども、
なんかうさんくさいというか
温もりにかけるというか
ビジネスっぽいといか

自分はそういう感覚的なことを大事に
したいなって思う今日このごろ

だから今年はどんどん新しい出会いを
作っていきたいと強く思った。


あざざます









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?