雑記ブログの最初の1記事目の書き方
WordPressやnoteなどプラットフォームはなんでもいいですが、
雑記系のブログを始めようと思ったときに、最初の1記事目に何を書くか迷いますよね!
個人的には、こんな感じの選び方がオススメ。
本記事では、上記の話を少し深掘りしていきたいと思います。
基本的にこのnoteの記事は、僕の経験(その中でも失敗談)をアウトプットしています。
読んでいて、「そんなの当たり前じゃん」と思う方は僕のことを鼻で笑ってください。
雑記ブログの最初の記事
簡単に自己紹介させてください。
僕自身も3年ちょいくらい雑記ブログを運営しています。
今のところ、200記事くらいは書いています。
よかったら読んでみてください⇒凡人が快適な生活を目指す
PV数はここ最近減って月1.3万PVくらい。
同期ブロガーと比べると、アクセス数は低いでしょう。
ただ、Googleアドセンスに3記事で合格したので、最初の記事選びには定評があります。
#たぶん偶然
そんな僕が、
noteやWordPressでブログ運営をしていきたい人に向けた記事を書いていこうと思います。
テーマは、「最初の記事」です。
最初に書く記事の内容って少し迷いませんか?
ちなみに、僕はかなり迷った記憶があります。
自己紹介記事? 日記? お悩み解決記事?
選択肢は無限にあるとは思いますが、
個人的には以下の選び方をオススメします。
これ読者の立場になれば、まあそうだよねという感想になると思いますよ。
まず、何かしら実績のあって、その実績に関わる内容のブログを始めるなら、自己紹介記事をオススメします。
この情報過多な時代、もはや何が書かれているかより、誰が書いているのかの方が重要になっています。
あなたが今後書く記事に信用をつけるためにも、自己紹介記事はあって損はないと思います。
持ってる実績を存分にアピールするといいですよ。
例えば、料理に関する記事を書きたければ、
上記のような内容を、良い感じの文書構成にして、
具体的な実績を書けば、あなたの信用は上がるでしょう。
まずは相手にメリットを感じさせる
逆に、実績が特になく、雑記ブログを始めようとしているそこのあなた!
読者にとって得になる記事をまずは書くことをオススメします。
残念ながら、
実績のない人の自己紹介記事なんて誰も興味ないんですよ。
適当にその辺にいる人の自己紹介なんて興味ないし、聞きたくありませんよね?
ならば、まずは読者に得になる記事を書きまくってください。
そして、記事を読ませることで信用を手にすることをオススメします。
その辺にいる人でも、外で毎日のように美味しそうな料理をつくっていたら興味持ちますよね?最初は興味なくても、だんだんと興味がでてくるじゃないですか。
そんな美味しそうな料理をつくる人が料理に関する話もしていたら、ちょっと気になりますよね?
このように、とにかく有益な情報を垂れ流すことで、次第にユーザは増えるでしょう。
自己紹介記事はその後でも遅くはありません。
#外で料理しているってどういうシチュエーション?
というか、知らない人の何の凄さも感じられない人の自分語りの自己紹介記事なんて誰が読むのでしょうか?
、、、⇒僕も書いていました
以上、「最初の記事」に関する話でした。
と、偉そうな記事を書いていまいましたが、個人的な感想です。
ブログで大きな実績があるわけではないので、「ふーん」程度に思ってください笑
ブログを書く人はみなさん応援しています。
一緒に頑張りましょう。
以上。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
僕の気付いたことを記事にしただけですが、
1人でも参考になった方がいてくれたら嬉しいです。
僕は普段下記のサイトで自分の経験談の記事を更新しています。
よかったら覗いてみてください。