見出し画像

「手のひらの汗」のこと

私は以前、10年ほど「手のひらの汗」について研究していた。
世の中には、手のひらに滴り落ちるほどの汗をかいて困っている人がいる。
そのことを伝えたいと思って、私のウェブサイト「心と身体の談話室」にサブコンテンツとて書いた。

20年前に書いたコンテンツ

「手のひらの汗」なぁ~んてコンテンツ.いったいなんなんだぁ?って思ったかな.いやいや,「手のひらは心の窓」なんだ.ここに心の状態,表れちゃうぞ!..てなわけで,ここでは,そんなお話ししちゃいます.
ドキッっと驚いた時,はたまたプレゼンを目前に控え緊張して心臓ドックンドックンしてる時,あるい
は好きな野球チームが接戦演じてグッと手のひら握りしめてる時,ちょっと手のひら覗いてみてよ? どう? いっぱい汗,かいてない? 汗かいて冷たくなってない? 「ひや汗」,「手に汗握る」...いろんな言葉もあるよねぇ.そう,緊張したり,興奮したりすると,ひや汗かいたり,手に汗握ったりするわけなんだよね.
日本はね,汗の研究が進んでて,ここではそんな『手のひらの汗の不思議』についてお話していくよ.もちろん野風の海でお話したことも再掲していくつもり.はぴねー,わん公ちゃん待たせたね.実はね,この仕事,10年もやってたおかげで,私,貴方の手のひら触っただけで,ほとんど心の状態,判っちゃう...なあ~んてね(笑)

コンテンツトップに、こんなことを書いている。

野風の海…なんだっけ?
「野風」は、、、Yahoo! だ。そこのなにでお話ししてたんだっけ?
思い出せないけど、まっいいか。

この記事を書いていた当時、私は手汗の対処用にと「塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液」を製造販売されていた新城薬局の田中知代さん(HNしんちゃん)と交流があり、彼女の掲示板でいろいろとお話をさせていただいていた。

途中、彼女が掲示版運営をやめられることとなり、引き継ぐような形で掲示板を設置したところ、いろんな悩みが寄せられた。

・ノートが濡れてしまって字が書けない。
・テストで、答案用紙が汗で濡れて破れてしまう。

・パソコンのキーボードが濡れて壊れてしまう。
・ピアノの鍵盤が滑ってうまく弾けない。
・コップが滑って、うまくお茶が飲めない。

過去ログを遡ってみたところ、設置は2006年6月18日。
14年前になるんですね。いや~懐かしい。

いま、なぜ「手のひらの汗」なのか

いま、このnoteになぜこんな記事を書くかというと、先の頃から手汗の研究が進み、診療ガイドラインがまとめられていることを、つい最近知ったからなのです。
それも、私が手汗研究に携わっていた頃、お世話になった先生方の手によって。
めちゃくちゃ嬉しい!
診療ガイドライン、なんなのってことですが、手汗のことをあまり知らないドクターでも、この基準に沿えば、概ね間違いのない治療ができちゃうってもの。
一時、安易に手術に走り、その副作用(代償性発汗)で、さらに悩む人が増えてたからね。

「手汗」との関わり

私が手汗のことを知ることになったのは1985年。当時の私は、医療系のシステムエンジニア。医療機器の研究開発・製造部門に身を置いており、ドクターとお話しすることも多かった。
その年の夏、生理学、工学2人の先生が、当時私が勤めていた会社に来られた。「局所の汗の量を計る器械」を試作したんだが量産化したいとのこと。
その話を聞き、上層部で開発着手が決まる。
私は仕様書を取りまとめ、ハードウエアと機器組込みソフトウエアのエンジニアに指示を出す(この後1年間、私は東京女子医科大学に通い、医学知識を身に付けることに…)。
2年後、技術サンプルが完成し、医療の臨床フィールドで試験を開始した。
1988年8月、先の先生方が中心となり「精神性発汗現象に関する研究会」というクローズドの研究会ができ、私は以後5年に渡り、その事務局を務めさせていただいた。
皮膚科、精神科、神経内科、心療内科、様々な臨床分野で手汗が計られ、その医学的意味や、医療応用について議論がなされた。医学を学んだばかりの私は、その内容にとても興味が湧き、録音させていただいて、自分用に研究ノートを作った。それを見た先生が、これは参加者間で共有したい。発表記録にしてくれないかとのオーダーをいただく。
5年後には、5冊の発表記録集が出来上がった。

画像1

その後私は、1998年4月に「健康増進ビジネスユニット(KBU)」を立ち上げるまで、全国の大学や研究機関を回るなど、この汗関係の仕事に携わっていた。最後は血流計のメーカーと組み、そのセンサを発汗量を計るプローブに組み込んだりしていましたね。
先のドクターの論文に、日本発汗学会となり20年の歴史が綴られている。貼っておくので、興味があれば見てみてください。

大橋


さて、本題のガイドラインの紹介!、といきたいところですが、今回はごめん。
手汗の掲示板、いま改めて振り返ると、あの頃の思いが出てきてしまって…。

汗の輪掲示板

BIGLOBEのウェブサイト、ここ11年なにも更新せずに放置したままだけど、解約しなくてよかったなーって思う。

この長き時を経て、いままたフェイスブックで繋がっている「ゆきこ」さんが、一番最初に書き込んでくれていたなんて…。
もう感謝以外ありませんね。

長くなるけど、そのままここに引用しちゃう。
で、今日は終わり。
ガイドライン、楽しみにしてて。

とりあえず... ゆう星☆ - 2006/06/18(Sun) 20:55 <URL> No.2

ここはまだテスト中です.
こんな感じの掲示板はいかがでしょうか?

なんでもカキコOK(スパム以外).
ケータイからもできるので,テストしてみてください.
本稼動時は,キレイにしてスタートします.

※本人,記事修正はできますが,削除はできません.

※「ゆう星☆」というのは、当時使っていた私のハンドルネーム(HN)です。

祝!BBS!\(^o^)/バンザーイ ゆきこ - 2006/06/18(Sun) 21:16 No.3

ゆう星☆さんありがとう~!!!

一番のりです!p(*^-^*)q "汗の輪掲示板"ネーミングも素敵ですネ。ゆう星☆さんのナイスなセンスを感じます☆彡

今後ともよろしくお願いします。
わーいわーい! まっきー - 2006/06/20(Tue) 08:31 No.4

テストテスト!!
ゆきちゃん、お知らせどうもありがとう♪
ゆう星☆さん、ありがとう~
昨日は庭の草むしりと犬の散歩で、2回全着替えしました。
代汗持ちのまっきーでぇす。
こちらでもよろしく♪

これって、以前のしんじょうさんのふりーとーく掲示板と同じやつかな?懐かしいな。

※「代汗」と書かれているのが、手汗を止める手術(ETS)の副作用で「代償性発汗」。手汗が止まった代わりに、体幹部の汗が、異常に増えちゃうってやつ。暑くなくても、シャツがびしょびしょになったりね。手のひらに行っている交感神経を途中で遮断する手術なのですが、あの頃はその部位も試行錯誤されている時代でした。

わ~! ビビ - 2006/06/20(Tue) 22:02 No.5

ゆう星さん、初めまして!(でしょうか?)
しんちゃんの掲示板で以前カキコしていたビビと申します。
(最近、PCが不調でカキコから遠ざかってましたが、やっと新機種を導入しました!)
8年前に手術済です。
今後ともよろしくお願い致します。

ゆきこさん、ご連絡ありがとうございます!
まっきーさん、お久しぶり!
私の近況は、今週から社内でクールビズで、男性社員の軽装化とチームマイナス-6℃(でしたっけ?)で、室内温度28度設定ということで、昨日はどうなることやらとビクビクしながら出社したのですが、いつも通りの涼しさでホッとしました。
明日から、泊りがけの社内研修に出かけます。
研修所にはコインランドリーあるらしいので、洗剤持って行って洗濯しようかと思います。(着替えで荷物を増やさないために)
研修から帰ってきたら、またカキコしますね。
ではでは。
ありがとう!! ゆう星☆ - 2006/06/20(Tue) 23:35 <URL> No.6

ゆきこさん,お知らせありがとう!
そして,まっきーさん,ビビさんいらっしゃい.
ビビさん,はじめまして..だっけ?
私も誰とお話したか,記憶が定かでありません..m(__)m
汗のことについては,いろんな掲示板でお話してますので...
昔はYahoo!にも汗板があったんですよ.

本当はもう少しテストしてと思っていましたが,
このみなさんのカキコを消すのはもったいないですね.
ちなみにNo.1のカキコがないでしょ.
私が「てすと」って書いて,削除してみたんです.
(削除は管理者しかできません)..まっ,いっか(笑)

今日は大阪まで行ってきました.
行きは新幹線.帰りはのんびりとアーバンライナーのDXシートで.
ゆきこさんの近く,通ってきましたよ(逢いたかったな).

まっきーさんもビビさんも,代汗,大変そうですね.
いまの状態に満足されているのでしょうか?
このあたりも,おいおいでいいので聞かせてくださいね.
若い子が安直にETSに走らないためにも,
私は,ここで正しい情報を提供していきたいと考えています.

手汗仲間だけの掲示板もいいですが,
私のような手汗研究10年の人間がいてもいいでしょ?
汗を嫌わず汗と共に,そしてなによりそういう体質を持ってなお,
それを受け入れ,認め,自分を嫌うことなく,責めることなく,
活き活きと生きて,人生を楽しんで欲しい.
そういう世の中に,少しでも近づけるように,
手汗情報を広めたいと常々私は思っています.
そのためには,みなさんの経験以外に,多少なりとも医学的裏づけが必要.
そこになにか,お役に立てればと思っています.

まっきーさん.偶然にもしんじょうさんのふりーとーくとな.
嬉しいです.
ビビさん,研修,がんばってきてくださいね.

今週末くらいには,本サイトのトップページからリンクしたいと思っています.
そしたら正式オープン(公知となります).
また汗情報を少し整理したいと考えていますが,
それはいつになることやら..気長に待ってて下さいね.
みなさん今後とも,なにとぞよろしくお願いします.

そっか、「野風の海」は、Yahoo!の「汗」掲示板だったんだ!
もう閉鎖されて見られないから、なに話してたかも忘れてしまった。
Yahoo!ブログも消えたし、唯一 Yahoo!で残っているのは「知恵袋」
ここでも、いろいろと悩み相談やってたなー。
続きは、また(^^)/~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?