見出し画像

近況報告とマーケティングのこと

またまたお久しぶりです。。。
動画編集の案件が終わって、少し落ち着いているので、最近、思っていることを書いてみたいと思います。

===
朝活はじめました
===
4月から1時間だけ早起きしています。
本当は超夜型で、徹夜バンザイの生活を送っていたのですが、動画編集の時間がなかなか取れないので渋々決断・・・。睡眠時間は変わらないので、睡眠が足りていない分は仕事中にお昼寝して、補うことにしています(笑)
ただ、1時間だけ早起きしても、あっという間に時間が過ぎてしまうので、5月からは更に1時間早起きしたいと思っているところです・・・たぶんできるはず。。。
朝活を始めて気がついたのですが、通勤電車は8時や9時の時間帯よりも7時前のほうが混雑しています(横浜市在住)。早起きよりも通勤ラッシュがストレスになっています。コロナ禍にリモート勤務を推奨していたことは既に過去の話になっていました。
とはいえ、朝早くから活動すると自分がんばってる!えらい!感に浸ることができるので、今のところ朝活は気分的には成功していると思われます。もちろん編集作業も捗っています。

==
マーケティング
==
動画編集をはじめて、今日に至るまでに一番耳にしている言葉です。動画編集で稼いでいる方々が常々話題にしています。今まではマーケティングという言葉は「商品を売れる仕組みを作る」くらいにしか思っていなかったのですが、動画編集でも重要なことを日々痛感しています。
動画編集がある程度のスキルまで到達したら、すぐに”マーケティング”を学べと言われるくらい。。。(ちなみに今日もそんなご指摘を頂きました)

私の本業の職種が事務職なので、マーケティングをあまり意識してこなかったのですが、商品、サービス、コンテンツなどの提供を”継続”していくためには、マーケティングが重要であることは今更ながら当然ですね。。。

動画編集でもあてはまって、視聴回数や登録者数を増やせる動画を作らないと「クライアントを満足させることはできない」→「報酬の単価は上がらない」→「作業時間に対して報酬が割りにあわなくなる」→「挫折する」という悪循環になるので、動画編集する時は視聴者に対して動画がどのように見られるかを常に意識しながら作業しています。

まだまだ浅はかな知識と経験ですが、YoutubeやTikTokを見る視点も変わってきていて、テロップひとつとっても、どうしてこの色を使っているのか?どうしてこの場所にあるのか?などを意識しながら、見るようになってきました。あとは自分のYoutubeチャネルを開設すれば、数字的にも検証できるのだと思われます。。。


===
Twitter
===
動画編集を始めるにあたって、新しいアカウントを作成しました。プライベートのアカウントは、ほぼバスケットボールのアカウントになっているので、最近はあまり見ていないのですが、動画編集のアカウントでフォローしている人たちはみんな意識が高く、怠け者な性格には丁度いいです。営業DMもたくさん来てしまって、最初は心も折れることもしばしばありましたが、フォロワーさんが増えてきたら楽しくなってきました(←単純

Twitter上とはいえ、同じ目標をもつ人が身近にいるのは刺激的で、さぼることもできなくなるので個人的にはちょうどいい環境なのかもしれません。

それにしても動画編集をしている人(始める人)がとても多い印象です。特にお子さんがいる(生まれたばかりの)主婦の方々が、スキマ時間で動画編集してバリバリ稼いでいて感心させられています。
たぶん月に数万円を稼ぐハードルが低いと思われるので、始める人が多いんだと思いますが、継続できるかが一番大切だと思うので、私は地道にがんばります。。そして、早く旅をしながら稼げる人になりたい。


同じクライアント様から5本の動画編集の継続の依頼を頂いたので、少しでも効率をあげて、マーケティングの勉強や別のソフトの習得の時間も確保しつつ、もう少しnoteも更新していければと思います。
昨年、アクセス数が一番多かった”散財ネタ”もまた投稿したいです(物欲は引き続き旺盛です笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?