見出し画像

フレグランスを愛している…

フレグランススタイリストだから、当然香水·フレグランスは好きですね。毎日欠かさずフレグランスは使用しています。朝の儀式みたいな感じですね。愛用しているアイテムは、エルメスでもシャネルでもトムフォードでもジョーマローンでもなく…ドラッグストアで売っているオーデコロン。現役の販売員として店頭に立っていた時は、プラダマンやエフバイフェラガモみたいな紳士的でモダンな香りが多かったのですが、2024年現在はあえてシトラス系の爽やかな香りを愛用していますよ。
香りも時代と共にアップデートしているんです。今は、清潔感の時代でしょ?そんな時代にはメンズのフレグランスシーンは、手軽に購入できるオーデコロンが気分。フレグランススタイリストとしてシトラス系のオーデコロンは本当におすすめです。セクシー系のムスクとかのアイテムもあるけど、爽やかシトラス系が良いですよ。
時間が短いから1日に2回使用しています。香水に関するユーチューブの動画等見るけど、ドラッグストアで購入できるオーデコロンをおすすめする人間はいないよね。しかし、質は良いので信じて欲しいです。多くの方に愛されているユニクロやGUの着こなしにもハマりますね。
最近は、人々の暮しも厳しくなっています。同時に香りに対する需要がなくならないのも事実。頑張ってルイ・ヴィトンやイブサンローランのフレグランスを購入しなくても大丈夫。
その代わり、安いオーデコロンを必ず毎日使用して欲しい。毎日継続して使用する事で香りの型をもって欲しいです。
それにしても香水って本当に美しいですよね。時間によって香りが変化するところ等ロマンあります。個人的にラストノート(ベースノート)よりトップノートを重要視しています。時間にして10分くらいなので自己満足になってしまいますが、自分を愛して他人にも優しく接するという点においてはトップノートを基準にフレグランスをセレクトするのも有りだと思います。
最後に香水は、繊細で美しく、それでいて力強い芸術作品。皆で香水を愛してフレグランスブームを起こしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?