マガジンのカバー画像

ネタ

132
本に盛り込むかどうかわからないけどネタ素として。
運営しているクリエイター

#旅する日本語

当たり前に空気を吸うのではなく、手を合わせるようにいただく。

当たり前に空気を吸うのではなく、手を合わせるようにいただく。

#江古田の森公園

隣にある公園です。休日の朝はジョギングしてます。一周1200M。昔の結核療養所があったところで、当時はまあ色々あったかと思いますが・・、今はそれが証明するように木々の力がとても強く東京一空気が美味しいと思いますよ。

脳科学者の茂木さん、ときどきお見かけしてます!

人生を二度楽しむつもりで

人生を二度楽しむつもりで

#Planner_for_iPad

知ってます?これ。デジタルとアナログが融合されたスケジュール帳。面白そうなのでしばらく使ってみます。

人生の密度をあげるために必要なのはTODOリストではないと思うんですよね。本当にやらなきゃいけないことは別にある。
終わったら消すのではなく振り返ることで濃くする。

「そんなことできるわけがない」と思う前に

「そんなことできるわけがない」と思う前に

#グッドパッチ #土屋尚史

壮絶な人生ですね。病気の方は完治したのかしら。

これからは個人が生きる時代と考えると自分の発信場所は持った方がいいのでしょうね。そしてその発信場所で人を魅了することが必要になるんでしょうね。
そのためにデザインは強力な武器。

来年頑張って勉強してみるかな。