マガジンのカバー画像

マンガ読本 ソフトウェア分析 事始め

33
ソフトウェアエンジニアリングに関する話をマンガとともに紹介しています。 ウィットに飛んだ解説になっていますので、お楽しみください。 「ソフトウェア開発はデータ分析で始まる」「散…
運営しているクリエイター

#ソフトウェア

ソフトウェア開発はデータ分析で始まる(ソフトウェア分析)

ソフトウェア開発はデータ分析できない ここではソフトウェア分析について考えていきます。…

五味弘
2か月前
4

散布図はばらばら(ソフトウェア分析)

ソフトウェア開発の散布図はばらばら 最初の4コママンガ「散布図はぜんぜんばらばら」にあ…

五味弘
2か月前
1

データどれが本命?(ソフトウェア分析)

データの代表は平均値? 収集した多数のデータから代表値として1個だけ選ぶとき、どうすれば…

五味弘
2か月前

生産性は性癖が出る?(ソフトウェア分析)

ソフトウェア開発の生産性はばらばら ソフトウェア開発の生産性、ここではソフトウェアの規…

五味弘
2か月前
5

バグを愛したソース(ソフトウェア分析)

バグゼロの悪夢 「プログラムにバグはつきもの」「バグゼロは果たせない約束」というのがプ…

五味弘
2か月前

改修・保守が好き過ぎる(ソフトウェア分析)

新規開発は少なく、改修・保守開発は多い ソフトウェア開発は新規開発が少なく、既存のソフ…

五味弘
2か月前
1

規模はアンバランスでアンビバレント(ソフトウェア分析)

ソフトウェアの規模は桁違い ソフトウェアの規模、例えば、プログラムのソースコード行数(SLOC: Source Lines Of Code)は、ソフトウェアシステムによって、桁違いの規模です。それも1桁とか2桁とかのおとなしい桁違いではなく、もっと大きな桁桁違いです。桁(x4)違いかもしれません。 例えて言うなら、部屋の模様替えと都市計画の違いくらいの桁違いです。箪笥を部屋のどこに配置するのか?ということと、野球スタジアムの配置くらい違います。 桁違いのソフトウェアを

ソフトウェア開発の期間は長くて短くて長い(ソフトウェア分析)

今は昔、開発期間は長かった 今は昔、ソフトウェア開発の期間は、年単位で見積もっていまし…

五味弘
2か月前
4

ウォーターフォールって強い?(ソフトウェア分析)

ウォーターフォールのデータ多すぎ IPAのソフトウェア開発分析データ集やその前身のソフトウ…

五味弘
2か月前

ここはツールでしょ(ソフトウェア分析)

ツール使ってる? ソフトウェア開発をするときに、ツールを使っているでしょうか。まさかま…

五味弘
1か月前
1

果てしなき外部委託の果てに(ソフトウェア分析)

外部委託とは 今回は日本のソフトウェア産業に多い「外部委託」についてです。ソフトウェア…

五味弘
1か月前

データ分析って役に立つの?(ソフトウェア分析)

データ分析とは データ分析とは、データの大海から、統計的手法を使って、データの意味を解…

五味弘
1か月前
1

バグはいつ直すの?(ソフトウェア分析)

バグを見つけたら ソフトウェア開発で一番楽しいことはデバッギングです。これを楽しめるか…

五味弘
1か月前

工程比率は清く正しく美しく(ソフトウェア分析)

工程比率とは ソフトウェア開発にも開発作業を分解したいくつかの工程があります。ソフトウェア開発の工程についてはSLCP(Software Life Cycle Process)に定義されていますが、ここでは簡単に、要求分析が終わった後の、設計~製造(プログラミング)~試験(結合試験、システム試験)を考えるようにします。その後に運用・保守作業の工程がありますが、これも考慮外にします。つまり、設計と製造、試験の3工程を考えていきます。 この3個の工程に掛ける工数の比率はどれ