見出し画像

【京都ぶらり】2024年京都紫陽花便り 智積院の紫陽花が開花!

毎年楽しみにしている智積院の紫陽花
2024年6月6日撮影 今年も見事に咲き始めました!


智積院は、真言宗智山派の総本山であり、京都市東山七条にあります。
智積院は、成田山新勝寺をはじめ、川崎大師平間寺、髙尾山藥王院の大本山、東京都の高幡山金剛寺、名古屋市の大須観音寶生院を別格本山として全国に3000余りの寺院教会を擁し、総本山智積院は全国約30万人にのぼる檀信徒の信仰のよりどころとして総菩提所総祈願所と位置付けられています。
京都の中心にありながら、観光寺院ではないので比較的人も少なく、ゆったりと参拝できるお薦め寺院で、四季折々の風景が楽しめます。
毎年楽しみにしている紫陽花苑は金堂の裏手にあります。


見事に咲き始めた紫陽花

金堂と紫陽花

見頃は6月中旬頃

青葉まつり開催のお知らせ
毎年6月15日に開催される青葉まつりは真言宗の宗祖・弘法大師空海と中興の祖・興教大師覚鑁のご誕生をお祝いする行事です。
智積院で行われる法要の中でも最も大切な法要の一つであり、金堂での慶祝法要の他、柴燈護摩供法要も行われます。
法要以外にも、お堂巡り、キッチンカー、まんだら市など、各種催しも開催されます。
ぜひ総本山智積院の青葉まつりへ行かれてみては。
紫陽花もちょうど見頃を迎えています。


今年もハート紫陽花発見!

【アクセス】
京阪電車七条駅下車徒歩約10分
JR京都駅から市バス206・208系統東山七条下車徒歩すぐ


【近隣お薦めスポット】
三十三間堂 東福寺 京都国立博物館 泉涌寺
養源院 豊国神社 新熊野神社 新日吉神宮




この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

京都市内を中心に観光情報、京都市情報、京都旅のお薦めスポットなどを発信しています。良ろしければサポートお願いします。サポートはより良い京都情報のクリエーター活動費に使わせていただきます。