見出し画像

人生初の婚活パーティーに行ってきました!

こんにちは、ヒロです。

1ヶ月くらい前に書いてもしかしたら覚えてる方いらっしゃるかもしれませんが、今日は人生初の婚活パーティーに行ってきました!

その時に特定が怖かったのでぼかして書いたけど、今回僕が行ったのは障害者同士&障害に理解のある方向けの婚活パーティーです。

正直今朝家を出るまで、緊張がすごくて気持ち悪くなるほどでした。
10時半に東京駅の会場だったので、10時15分頃到着。

身分証を出してお金を払って、半個室ブースへ案内。
自己紹介カードを書くみたいで書いていたら、同じブースへ女性の方が入ってきました。

どうやら男女先着順でブース番号順に案内されるみたいですね!
結果的に女性が当日来なかった方が多くて、男性9人・女性5人のパーティーでした。

同じブースに入ってきた女性に「こんにちは!」って話しかけたけどスルー。
その後も自己紹介カードを書いていたら、ずーっとため息ついてて若干不穏な感じに。

時間になりパーティーが始まったのですが、1人5分ずつ持ち時間があって、お互いに自己紹介カードを交換してお話する流れです。

そのため息の女性が一番最初の方で、お話をしたんですけど、緊張もあるのか結構支離滅裂な会話をされてしまって、会話をするのがなかなか大変でした。
頑張って話題振ってみたら最後の方少し落ち着いたみたいで安心はしました。

時間になり2人目の方へ。
この女性はすごく良い感じで、落ち着いてて僕が今日唯一マッチング希望を出した方でした。
趣味のことや病気のことや過去のことなど限られた時間内で色々お話できました。

3人目は子持ちの方でした。
緊張してるのか終始ハイテンションなのと、恐らく呼吸器関連の病気を持っているのか、時折苦しそうにしていたので少し心配になりました・・。
趣味的には一番合ったけど、子持ちがどうしても引っかかってしまいました。

4人目はかなりコミュニケーションが苦手な方で、僕が色んな話題を振っても「はい〜」とか「そうですね〜」としか言ってくれなくて、沈黙の時間が多くて若干心折れてしまいました。

5人目は落ち着いた大人しい感じの方でした。
相手からも話題振ってくれたけど、趣味が合わなさすぎてあまり盛り上がらず・・。

1周して最後にアプローチ希望を希望順に書いて、スタッフさんが集計をして最後にマッチング発表がありました。

残念ながら僕はダメでした。
でも、帰ってきてからサイトのマイページを見たら、5人中3人から僕に希望?指名?をされてて、かなり自信がつきました!

初めてにしては上々だと思うので、諦めずにまた行ってみようと思います。

長くなってしまったので、本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」はなしで!

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪