見出し画像

人と比べずマイペースに頑張ろう

こんばんは、ヒロです。

実は最近仕事で思うようにできなくて、落ち込んでいました。

正直もう業務リーダー向いてないんじゃないかなって思うほど、最近自分の能力のなさを痛感していたし、MTG続きで疲れ切っていました。

昨日もう一つのブログ(もう隠すのもめんどくさいので書きますが、アメブロです)で少し弱音を吐いたら、仲良いフォロワーさん数人からコメントをいただきました。

そのコメントを読んで、今はできなくてもしょうがないし、できてる人(上長や一緒に業務リーダー目指してる先輩)を参考にして、スキルアップしてみたり、その二人よりも僕の方ができていることもいっぱいあるから、そういうポジティブな部分に目を向けよう!って思えたんです。

正直昨日アメブロに書くまでは、業務リーダーを辞退しようと思っていたけど、コメントを沢山もらって、もう少し頑張ってみよう!って再度思いました。

何に悩んでいたかというと、4月からMTGがすごく増えたのですが、僕は統合失調症の症状なのか、自分から発言をしたり会話を広げたり、言葉をすぐに理解してすぐにうまく返答できないことが多くて、MTGに参加してもうまく会話に参加できなくて落ち込んでいました。

昨日上長と面談があって、今ヒロさん一番試練の時だと思う!って言われたのと、本をもっと読んで気づきや言葉を学んだ方がいいよ!ってアドバイスをもらったので、少しずつ読んで克服できればなと思っています。

正直11年間の引きこもり期間の経験値の差を最近とても痛感しています。
でも、過去のことを考えててもしょうがないし、それを埋めれるように僕なりに一生懸命頑張ることが一番だから、頑張ります!

あと、周りができてるからって落ち込む必要なんかないから、もっと自信も持とうと思いました。

やっぱり吐き出す場って大切だなと昨日改めて思いました・・!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①改めて頑張ろう!と思えたこと
②MTGで司会進行を頑張ったこと
③勇気出して自分から業務改善点の案を出せたこと

それでは、甥っ子が無事に体調回復して、今朝母親が実家に戻ってきて嬉しかったヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪