見出し画像

2022年の振り返り

こんにちは、ヒロです。

夜は家族でのんびり過ごすので、いつもより早めの更新です!

大晦日ということで、2022年を振り返ろうと思います。
ちょこちょこ書いてはいますが、個人的には今年は厄年なんじゃないかと思うくらい辛いことが多かった年でした。

4月に統合失調症の18年間を瞬間最大風速的には遥かに超える辛い出来事があり、6月の末に4年間誰よりも信頼していた友達との別れがあり、10月の誕生日当日に扁桃炎になり死にかけて、10月の中旬に妹のように思っていた子との別れがあり、そしてトドメには人生で一番勇気を出して告白した初恋も振られ・・となかなかの辛さでした。

前向きに考えるのであれば、今年は周りの人に本当に支えられた1年だったのと、これだけ辛いことがあっても支えあってこそだけど、なんとか乗り越えられて自分が強くなれたっていう自信にも繋がりました。

ほんと今年は周りの支えがなかったら本気で今生きてなかったかもしれないくらい、4月の出来事の時は自ら電車に飛び込もうか思い詰めていたのです・・。

でも、病院の先生・家族・前職の一番尊敬している先輩・友達・以前活動していたブログの友達のお陰でなんとかまた頑張ろう!と思えて、再就職もできて今こうやってまた笑顔で大晦日に振り返りができるようになりました。

今まで本当に人間関係をちゃんと築いてきて良かったって実感しました。
ちゃんと築いてきていれば、本当に辛い時に助けてくれる人はいっぱい居るので、今後もちゃんとしていきたいし、支えてくれた人に関しては何かあった時は全力で助けて返そうと思っています。

個人的に今年一番良かったことは、いつもの友達に出会えたことかな!
この人には感謝しきれないくらいいつも笑顔にさせてくれたり、自信をつけさせてもらったり、出会ってから僕の今までの世界観が一気に変わりました。

新しい刺激って本当に良いですよね!
来年はその影響で新しいことを始めるつもりです。

noteも始めて5ヶ月と少し経ちました。
いつもスキ・コメントしてくださる方本当にありがとうございます!
メンバーシップに入ってくださってる方も本当に感謝です。

以前活動していたサイトでもそうだったけど、僕はブログが大好きなのでこれからも楽しく続けていければなと思っているので、2023年もよろしくお願いします。

それでは、皆様も良いお年を!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①今年も笑顔で1年を終えれること
②妹と旦那さんの3人で転スラの映画を観てきたこと
③その時にランチもして、赤城牛のオムライスがめちゃくちゃ美味しかったこと

それでは、今日RISINを観ようと思っていたけど、まさかの地上波ではやらないみたいで何観ようか悩んでいるヒロでした。

また更新しまーす。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪