見出し画像

雇い止めで仕事を解雇されました

こんにちは mons です。

2020年4月の初めからずっと一時帰休が続いていました。一時帰休と言うのは工場の稼働が無くなりずっと休みになることです。その代わり基本給の90%は保証されます。
5月と6月は共に2日間だけ出勤する日がありました。7月はゼロでした。

6月30日の朝、突然会社から電話がありました。上司から7月30日で契約が終わるのでそこで解雇されると言う内容でした。

僕たち期間工は3ヶ月もしくは6ヶ月の契約の更新時期があります。

今回のことで6月の契約更新の人たちは更新できたのでセーフでした。しかし僕を含む7月以降の者は更新できなくなりました。僕はその最初のクビ切りです。

自動車関連の仕事も世界的な感染症の影響をもろに受けてしまいました。会社の業績が良くない事は分かっていたので、いつクビになってもおかしくないなぁと多少は想像していました。なので僕はそれほど驚きませんでした。

僕の場合、仮に次の契約が更新できたとしてもそれを最後にフル満了になるはずでした。ですので結果的に退職が5ヶ月早まったという認識です。

8月中には寮を出なければなりません。今は再スタートに向けて次の居場所を探しているところです。前に向かって進むだけです。

ここまで読んでいただきありがとうございます。ではまた。

(写真:新安城の夕暮れ-2020年4月14日撮影)

(mons)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?