見出し画像

『あしたは晴れの夜露予報』


溶けるような月の粉末を飲み干す。
騒めく葦の影、大気揺れる頬に触れる髪。軟水の唾液、対面の瞳。
滝の流れる、緩やかになるころの制服。揺れる。ベニヤ板の下から、その合宿最期の深夜。
眼差しの船出、どこへ行きたいの。声、卓球台、ピンポン。
どうして?
あした、青い空、透きとおるでしょうと女神さまは言った。
真白い滑らかな声の構築、今杭を、地面に、突き立てて。
刺して、と、流し込む流動体。 薄い、霞がかった、青紫の、地平線を越える気高い足音。遠く消えてゆく風の音。屋根。
吸い込まれた。あの日は寒かった。
マフラーを、銀のフォークで巻いて食べた満月の夜、叫んだ。遠い地平線と、ベニヤ板の下から覗く、空、空、月の粉末が降る朝日に夜露。
君の微笑んだ、物語。

https://youtu.be/JYKqLrhSQxU?si=G9oJLb9pXyv4pDkx

https://www.youtube.com/channel/UCKBUlYAOANMMeO9znoHFu7A


youtubeでオリジナル曲と化してます。
完全に趣味です。
詩以外は全てAIで作成しました。
詩だけは、ひろのふくという名前のものが書いています。
連絡先(ひろのふく宛)→okawahiro1119☆gmail.com

画像提供
チャットGPT4による生成

楽曲提供
https://suno.com/


本日の非常にくだらないお日記(2024.4.23)
ウメハラさんのラーメン早食い動画で一生分笑った。
今は違うのですが、己が幼児の頃、ラーメンが伸びる速さに自分が食べる速さが追いつかなくて、一生食べ終えられなかった記憶を思い出しました。
ラーメンは、魚介とかとんこつとかコッテリ系が好きです。
反射神経悪すぎて全く格ゲーできないけど、ウメハラさんの話はすっごい好きです。本も読みました。ところでゲームの下手さには自信があります。マリオは真剣にプレイしても一面で落ちられます。
最近キューピーコーワアイ飲んでます。血流の悪さには自信があります。
……うん。昨日、友達を全員無くす勢いで喋り倒したので、今日はこのくらいで静かにします。残念ながら友達なんていませんけどもそれでいいのです。ポエム書ければ楽しいからね。でもちゃんとダメージは食らってるよ。
ポエムのいいところは、脈絡を無視していいところです。ポエムとは破壊です。ただの自論です。
さて、私はクールな人間だ。AI生成みたいな文章どうしょうか?
すみません、普通に書きました。オチがない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?