見出し画像

【若者のみなさんに考えてほしいこと!!(もう、遠慮とか無しでしちゃう😬)①】

こんばんわ!🌞
今回で25回目の投稿になります!

「さて、継続して、しっかりと不定期掲載ですが💦、投稿は欠かさずやっていきますよ~(^_-)-☆」
と毎回掲載しておりますが、、、
これは本当に反省です😰 すみません、投稿の間隔が空きに空いてしまいましたね💦

言い訳はいたしません。怠慢ですね😵
次回からは無いように、個人管理しているWEBスケジュールに定期的にいれ管理・実行をいたします(お詫び)

さて、前回から1か月以上空いてしまったので、夏満開の暑さから台風やばいんじゃね?って季節がだいぶ変わりましたが💦💦
季節の変わり目こそ、風邪には本当にお気をつけてくださいませ(クーラーガンガンつけて寝たらもうOUTな季節です。)
&まだまだ、コロナBA5の感染には油断大敵ですね。継続して徹底消毒などはしていきましょう!
ご自愛くださいませ✨

いままでの投稿で、
私の今までの社会人としての主な経歴😝をコメントさせていただきました。
(私の経歴だけで23回もコメント投稿してしまった。。。💦)
要は、、、
勝手に波乱万丈気味にしてしまったという事です😪
&前回の投稿では、
【若者のみなさんに考えてほしいこと(講師っぽくしちゃう😨)①】という題名で、若手の皆さんに初老に近いおっさんからのアドバイス(独り言)としてコメントいたしましたが、、、

私、すげー遠慮してるな😳
こんなに丁寧で優しい感じばっかだったら、個性が無くなるな👀
【若者のみなさんに考えてほしいこと】っていうなら、本気で訴えてやろう!!そっちのほうが私(俺)も気持ちいいし!!

失敗だらけの私(俺)のビジネス人生💦
でも、その経験があったから今の私(俺)がいる。自分らしく生きていけている。

東証一部(プライム市場)の会社にて勤務もしたし、非上場で10憶以上の資本金の会社でも働いた。従業員数10名ちょっとの中小零細企業でも働かせてもらった。
美容師もしたし、法人営業の会社でも勤務した。営業もしたし人事もした。
一般職員もしたし、係長・課長・部長も経験した。

じゃあ言いたいこと、そのまま言っちゃおうw!って決めたので、
言葉遣いも私(俺)っぽく、雑な部分も多々ありますがそのままコメントしちゃいます。
要は、遠慮なしで自分が気持ちよくなればいいっていう事です。
でもね、遠慮はしませんが配慮はします(あしからず😷)

若者の皆さん、すみませんがバシバシ言ってきますね😝


では、コメントしていきます。
今回は1つだけにしていきますね。
※これからも毎回1つだけにしていきます。


☆その①
「お前ら、ちょっと仕事に対して、甘く考えすぎちゃうか?」
、、言ってやりました!やりました!

理由は、何点かありますが、
「営業だったら、なんで結果出てないのに考え方や行動変えないんや❓」「●●教えてくださいって言ってくるけど、まず調べたんか?最低ググったりしたんか❓」
「自分の仕事が終わったら(ここでいう終わったとは毎日のルーティン業務の事です)即帰ったりするけど、周りのサポート・フォローをするってい気持ちはないんか❓」
andmore。。。

本当に、結果でてなくて何も考動を変えよう(量も質も)ともしない奴は、ぶっちゃけ営業としていらないし、事務サポート補佐でもしてたらいいんちゃう?給与さげて❗。
それでブーブー言うなら辞めたらいいやん。じゃまやねん❗❗。
何も考えなくてそのまま質問してくる奴には、その分お金(授業料)もらいたいですし。
自分だけ良かったらと考えている奴は、会社員やめて自営しーや。そして何も受注できずに終わっていけ❗❗
andmore。。。


「2 6 2の法則」
いろんな事に使用できますが、
2:優秀(自分でしっかり人生を考え、そのプランやプラン以上の事を実行していく)
6:普通(いずれ自分でしっかり人生を考えるかどうかは置いておいて、なにかしら社会・組織に置いて役がたっている)
2:いらない(文字通りいらない。今後26になれるかはあなたが変われるかどうか?そこに他人は助けません。自分でどうするか考えなさい。考えなくてもいいです。)
って思いますねーー😣

私自身も以前は、2 6 2の最後の2だったと自覚しています。
実際、「いらない」って何回か言われたしw

でも、そこで私(俺)は、「なにくそ~😡😡😡いつか見とけよ❗❗❗」ってすっと思ってたんですよね。
だから年数がたって、最低ラインですが、ある程度食っていけてる💦




次回からも、自分が思ったことをコメントしますね!
【若者のみなさんに考えてほしいこと!!(もう、遠慮とか無しでしちゃう😬)②~Z世代?だから何?世代でまとめらるの?個性ねーなお前!~】で投稿したいと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
またお会いしましょう!!😉


&そして、こんな頑固なおっさんが?宣伝をいたします。
「営業が苦手,営業がきらいな営業マンへ」
「美容が苦手,美容がきらいな美容師のみなさんへ」
~~~~~~~~~~
各法人企業(B2B、B2C)様
例)営業
「新卒の時から、こんなに素晴らしい実績をあげた!」
「中途で入社3 か月で西日本営業部で全社売上 NO1 !」
という、営業スキル高い&うまい営業マンからの内容では、ございません。
一切違います!
逆に、
「中途で入社して1 年目に既存取引先 4社から担当 NG 💦、新規取引開始9 か月間ゼロ」の営業マンからのセミナーになります。
とても苦手意識を持っている。モチベーションがあがらない状況になっている貴社スタッフの皆様のためのセミナーをしております。
※規模感、費用感、時期感などいろいろご相談して対応させていただければ幸いです。ご興味ある方は遠慮なくご連絡お待ちしております😄
~~~~~~~~~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?