見出し画像

春のこの時期のオススメハーブ&アロマ

春のこの時期って何か調子が悪いのですよね〜。
花粉症、黄砂、気管支炎、風邪のような症状などなど
すっきりしないので…
必要な’アロマ&ハーブ’を教えてください!
というお問い合わせを頂きましたので
これで完璧!!という訳ではないですが
予防しないよりはした方が断然いいと思いますので
私のオススメ’アロマ&ハーブ’をご紹介させて頂きます。

空気をきれいにし、ウイルス除去、抗菌、リラックス感も
感じてもらうということで’アロマ・ディフユーザー’をご用意ください。

使用するアロマの精油は、

○ティートゥリー(抗菌、殺菌、消毒)


○ユーカリ(抗菌、抗ウイルス、免疫賦活、去痰、浄化)

○ラベンダー(フローラル系の良い香りでリラックス)



ハーブティーもオススメです。
1日3回〜5回ハーブティーを飲んでみてください。

マロウ


この紫色のお花にお湯を注ぐと、お湯の色が’珊瑚礁のブルー色’となり、
段々と薄紫色と変わり、またレモンを数滴落とすと’ピンク色’と
なったりと’色の変化’を楽しむことが出来ます。
ハーブティーの味はほとんど感じられません。
マロウは、気管支や喉の炎症に効果があり、せきが止まらない時や
痰がからむ時に飲むと効果的です。
リラクッスさせてくれる働きもあるので、ゆったりとした気分に
なりたい時に飲まれるのも良いでしょう。

エキナシア

免疫力を高めるネイティブ・アメリカンのハーブです。
天然の抗生物質と言われ、免疫機能の強化に効果あると言われています。
古くから傷や病気の治療薬として用いられてきました。
エキナセアの根の部分に含まれている有効成分には、
免疫機能を高める働きや抗炎症作用があり、
風邪やインフルエンザをはじめとする感染症の予防に
利用されています。

エルダーフラワー

風邪の初期症状には、エルダーフラワーがおすすめです。
エルダーフラワーは粘液を浄化して呼吸器の気道を
きれいにしてくれることから、
風邪やインフルエンザの治療に用いられてきました。
アレルギー性の鼻炎や花粉症などのカタル症状
(鼻水・鼻づまりなど)緩和にも効果的です。
また、エルダーフラワーは利尿作用と発汗作用に優れており、
体内に溜まった毒素の排出を助けます。
むくみの気になる方は、エルダーフラワーのハーブティーを
試してみてください。
マスカットのような甘い香りを漂わせるエルダーフラワーティーを
飲むと不安やうつな気持ちが和らぎ、神経の緊張がほぐれて
安眠することができます。
エルダーフラワーティーは喉や口腔の感染症予防のために、
うがい薬としても用いられます。

ミント

メンソールには胃の消化促進作用があるため、
食後のお茶としてもオススメです。
食べ過ぎ・飲みすぎなどで胃の調子が悪い時や、
胃のむかつき症状、胃潰瘍の予防。
風邪の引き始めに飲むとすっきりします。

飲み方は
マロウ+エキナシア+エルダーフラワーの3種を
一つのポットに入れて5分程蒸らして
カップに注ぎ’蒸気’を感じながらゆっくりと飲んでください。


ミントティーは単独で飲んでください。
メンソールの香りとテイストでリフレッシュ感を味わってください。

1度入れたお茶/ティーパックは少し味は薄くなりますが
2〜3度程飲めます。

この2つのメソッド(アロマ&ハーブ)を風邪予防/免疫を上げる効果/花粉症予防として日常に取り入れてみてください。

Enjoy your herbal time

P.S.
単独でアロマを揃えるのは面倒だな〜という方は
私オリジナルの7種類のアロマが調合された'Flu prevention’がオススメです。
ロングセラーの人気のアロマ・スプレーです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?