見出し画像

何書こうかな〜?133’息してるや〜ん!’

甲子園球場の向かいにある’ショッピングセンター’に行ったついでに
久ししぶりに甲子園の周りを歩いてみました。高校野球準々決勝ということもあり
凄い熱気を感じました。時折聞こえてくる’ワ〜〜っ!’という大歓声を聞いているだけでたっくさんの元気をいただきました!頑張れ〜高校球児!

話はガラリと変わり…
昨日の朝、チラッと観たテレビから’生きている意味とは?’…
それは息をしていること。それだけで十分だと思いませんか?
生きている意味をいちいち考えるのは人間だけ。植物も動物も
そんなこと考えていません。’ってなことが言われていました。
へ〜〜〜っ!息をしていることが生きている意味なんや!
上手いこと言わはるな〜〜と感心しながら、とても心が軽くなったのです。
ちょっと一昨日ぐらいからモヤモヤすることがありほんの少し落ち込んで
いたのですが、これを聞いた途端’目の前の霧がパッと晴れました!’
メッチャ単純な私です。

金持ちも貧乏も成功者もそうでない人もどんな人も生きている限りは
息をしています。そして最後はみ〜んな’息を引き取り’あの世へと旅立ちます。
生きているということは’息をしていること’それだけなんだな〜と
しみじみと思いました。それ以上もそれ以下もないような気がしました。
それならば’自分のしたいこと、行きたいところ
自分のココロが喜ぶこと’をしよ〜っと前にも増して強く思いました。
競争とか、誰かに腹を立てるとか、過去を悔やむとか、人を羨むとか…
’呼吸が浅くなるようなこと’は本当に時間の無駄!と思うのです。息のあるうちに、息を引き取るまでの自分時間を有効に使いたいですわ〜。

そんなこんなことを思いながら…
今朝、深呼吸しながら自分の息の音を聞いてみました。
’ちっちゃい風の音’のようで中々かわいいや〜んと一人思っていました(笑)

今日も明日も明後日も’息してや〜〜’
…と私からのメッセージです。

アロマやハーブ’についてここが知りたい等がございましたら薬用植物のコーディネートまでお問い合わせくださいませ。


プロフィール:

化粧品製造販売業 許可番号 第26C0X1006号

化粧品製造業 許可番号 第26CZ200078号

B.Sc in pharmacology (James Cook University in Australia)Dip. Aromatherapy, Lymhpatic Drainage,Reflexology Level 3,Certificate of Maternity of Reflexlogy,Pracitioner of Remediar Massage, Certificate of Infant Massage,Certificate of Swedish MassageCertificate of Sound Therapy( Nature Care College in Sydney)Certificate of Senior First Aid

お仕事のご依頼・商品のご注文は下記HPからお願い致します。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?