見出し画像

【日記, 20230914】生きる意味

今日は木曜日だけど、今週の仕事はこれで終わり。明日からは夏季休暇。働かなくても給料が保障されるサラリーマンの特権、有給休暇。

仕事終わりに本屋に寄った。ビジネス書のコーナーに行くと、副業とか、お金とか、やりたいこととか…どうやら食い扶持が会社員一本というのは時代遅れということらしい。

じゃあどうすればというと、要するに、好きにしろということだと思った。

自分はなんのために生きているかなんて、決まっていることでも、決めることでもないと思う。「空気は人類に欠かせない存在だが、人類が誕生する前からこの星に存在しているのだから、人類のために存在しているわけではない。むしろ、人類が空気のために存在してるのではないか。」みたいなことを言った人がいた。

人類は、なんらかの自然の過程で誕生したわけで、人類がやることも自然現象であることには違いない。だから、私たちが思うことも考えることも自然現象で、やりたいことをやることも我慢することも自然現象で、頑張ろうとも怠けようとも自然現象で、その結果がどうなろうとも自然現象で。

君たちがどう生きようが、それは遠い未来の、今の人類のいかなる天才にも想像できないとんでもない世界に繋がるしかない運命ということで。

明日は休みだし、今から飲みに行く。


20:30 都内某所のドトールにて

カバー写真:ひろむ「押しボタン信号のHave a good time」

今日の一曲:10曲目、Enjoy Your LIfe。楽しめよってお母さんが言ってた、という歌。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?