見出し画像

【習慣にしていること🍀】新しい習慣はつくれます😊

今では習慣になっているけれど、
昔はできなかったこと
たくさんあります🌈✨

早起きや、
ノートを書くこと、
相手や自分の感情を大切に過ごす事❗️

できたらいいなぁ、と思うことはあっても
「私にはできないし」と
チャレンジもせずに諦めることが多くて😅


そう。
チャレンジしてみるという事も
昔は本当に苦手だった😵

それが今、
習慣になってきている👍✨

大きなことはできなくていい、
小さな一歩、
やってみよう。って🐾

習慣って変えられるんですよね。
変えようと思ったら😃!

私の場合は
「自分を変えたい」と思った時、
変わっていきました♪

性格はネガティブだし、
見た目もイマイチだし、
この先の人生どうしていこう?という不安も常にあったし。

でも、このままじゃイヤという気持ちがふつふつとわいてきて。

そこでこんな自分から卒業したい😫‼️と思ったとき、
「今まで通りだと、今まで通りの明日がやってくる🫢」と
気づいたのです。

それは40年近く生きてきて
証明されていました。

拾った宝くじが当たることもないし
白馬の王子様が表れることもないし
急にかわいくなれるわけでもない🌀

だから
今まで通りの行動で、
ドラマのような出来事が起こる確率って天文学的な数字なの😱!

それを願って生きているのだったら、
私の人生くらいの年月じゃ足りない💦

それだったら
今までと違うことをしたら
今までと違う未来がくるんじゃない⁉️

そう思った時から
チャレンジできる自分に変わっていきました😋

だって、
今までと違う事起きてほしかったから♬

少しずつだけど
いろんなチャレンジを始めてみて、
意外に「できる」ことが増えてきました😊

チャレンジしてわかったことは、
「やってみたら何かが起こる」ということ🌿

頭で想像する以上のことが起こるんですよね✨

なので、
いろいろ考えてみるより
ちょっとでいいから動いてみる👠

「習慣づけたいことは始めてみる🥀」
と捉える事を習慣にしています😆

1日や1回で終わると
早すぎるので
ある程度続けてみる💪

21日続けたら習慣になるってよく聞きますね。
あと、
本気なら100日(100回)続けてみる、とか。

私の場合は
辞めることはいつでもできるから、
「今日はがんばろう」と
一日一日過ごしたら、
気づけば習慣になっていました🌈

昔から良いとされる習慣は
続けると良いことが起こるから
今でも語り継がれているんでしょうね🤫

早起きして自分の時間を過ごすと
1日がとても
有意義に過ごせるようになったんです😆‼️

そして新しい習慣を身に着けるときは
完璧を目指さないことも
大切ですね🙌

ちゃんとできなくていい、
ほんのちょっとでもトライしてみる✨✨

その「できた」の積み重ねが
嬉しい習慣になりますね❗️

逆に捨てたい習慣があれば
軽やかにポイっと捨ててしまいましょう🍀
新しい習慣がつくってことは、
逆に捨てる事もできるってこと😉💕

ー----------------

私らしさは美しさ🌸
自分を好きになるお顔と心の専門家
表情筋講師・エステセラピスト ヒロミ

エステのご予約はコチラ💁‍♀️

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?