料理は苦手な人ほど、変われます
料理が上手に出来ない理由は、「調理の理由を学んでこなかったから」というところが大きいように思います。
こんにちは!くちーなHIROイタリア料理教室の中村裕美です。
私は18年間料理教室を主宰してきました。自宅キッチンでのレッスンから始まり、企業様や団体様からのご依頼でいろいろな場所で料理レッスンをしたり、料理について話をしたり、料理本も3冊出版させていただいております。
そんな活動の中でたくさんの方に出会ってきたので、そこで感じた来たことを書いてみたいと思います。
今の時代、キッチンに包丁が1本もなくても、食べることに困ることはありません。外食しなくとも、買ってきたものを袋を開ければ食べられる時代です。
ところが、便利さと引き換えに、多く添加物を摂取するようになってしまいます。『買ってきた袋を開ければお腹を壊さずに食べられる』『数か月経っても食べられる』これは、本当に画期的なことだと感じます。
『奥さん』や『お母さん』という立場の人は、外で仕事して、自宅に変えれば家事育児。結婚前とは比較にならない忙しさの中で、自分の時間も作れず、料理にも手が回らない・・・そこを助けてくれるインスタントやお惣菜は本当に感謝したくなる食べ物たちです。でも、ある時ふと思ってしまう。
『こんな食生活でいいのかな・・・』
今はインターネットで簡単にレシピが無料で手に入る時代。誰もが一度はネットに頼って料理をしたことがあると思います。
色々検索していくうちに、添加物の怖さを知り、無添加生活がしたくなったり・・・だけど無添加生活はお金がかかり、そして無添加で料理を作ると美味しく出来ない。この壁にぶち当たる人が多いのです。
それは、添加物を無意識に使ってきたことで、舌がその味を求めてしまう『癖』がついてしまったから。
はっきりとした、コク
しっかりとした、塩味
必要以上に香る、素材感
素材の味が分からなくなるくらい、タレがしみ込んだ味付け・・・
素材から旨味やコクを引き出すことをせず料理してきたので、素材からの旨味の引き出し方が分からないのです。それをどう検索すればよいのかもわからない。
何とか方法は分かっても、その理由が分かっていないので
同じことはできても、そこから応用ができない。
だから、1つ習うと、1つしかできないのです。
もったいない・・・。
料理って、1つの料理からいくつも学べるものだと思います。
サラダ一つだって、学ぶところは沢山あります。野菜の組み合わせの考え方、切り方、盛り付け方、味付け方・・・
これをどう教わるかによって、教わったその料理しか作れないのか、それともそこから応用して他の料理もつくれるようになるのか、が分かれます。
煮物もそうです。蓋をする、しない、途中からする、途中から外す・・・
これも全部理由があります。
蓋をする理由は、すぐに思いつくと思います。
早く加熱するため。水分の蒸発を防ぐため。ほかにも、香りと閉じ込めるため、素材を乾燥させないため、蒸気で蒸したいから・・・。
逆に蓋をしない理由、わかりますか?
水分を早く蒸発させたいから。煮詰めたいから。臭みを気化して蒸発させたいから。素材の上側を蒸気で加熱させたくないから。蒸したくないから・・・。
では、途中から蓋をする理由は? 途中から蓋を外す理由は?
蓋ひとつで、こんなに伝えることがあるのです。
蓋をするしない、ここが分かると、調理の方向も見えてきます。今作っている料理が蓋をした方がいいのか、しない方がいいのか、それを考えられるようになり、味に変化が出てきます。美味しい料理はこういうところが違うのです。
料理が出来ない人ほど、こういう部分の情報が初めてなので、吸収が早いので上達が早いように見受けられます。
料理は嫌いじゃないけど苦手だなぁ~・・・そう思う方がいたら、是非一度学んでみることもおススメしたいです。きっと思うはずです、『もっと早く習えばよかった~!』と(笑)
youtubeでオリーブオイルを語っています♪
★中村裕美のyoutubeチャンネル『オリーブオイルの中村さん』
https://youtu.be/qxcHBvCBkB0 イタリアのオリーブ農家さん訪問したよ
https://youtu.be/g_26pc6Hr-U オリーブオイルで料理の味が変わる
★くちーなHIROイタリア料理教室(動画で学ぶオンラインレッスン)
https://www.cucinahiro.net/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?