マガジンのカバー画像

実録!ひろみん先生ちの勉強習慣レポ

12
幼稚園年少さんから始める、楽しい家庭学習習慣。 著者(ひろみん先生)とその娘の家庭学習の奮闘や試行錯誤を綴ります。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

日本教育で足りないステップ

日本教育で足りないステップ

最近の娘は、おはじきに夢中です。
実はこれ、遊んでいるのではなく、数のお勉強をしています。

現在の日本教育の【足りないステップ】を補う作業です。

大人は当然のようにできるけど幼児には難しいことは意外と多いということを、最近になって痛感します。
その一つが、「数列」と「数量」の対応です。

我が家の娘ちゃんは、保育園での取り組みのおかげで、100までの数を数えることができます。
ですが、「数を数

もっとみる

スピーカーを変えることのメリット

生活習慣が変わり、毎日取り組んでいたドリルをやる時間がとりにくくなった我が家。
それでも、なんだかんだ、毎日続けることができています。
それが可能になったのは、「先生を増やす」作戦でした。

取り組み当初、メインで教えていたのはわたしでした。
なんですが、どうしても家事や仕事で、時間帯によってはお付き合いできなかったのが悩みのタネ。
そこで我が家では、パパにもドリル補助をお願いするようにしました。

もっとみる

「勉強って面白いやん!」というマインドセット

最近、遊ぶのと同じ感覚でドリルに取り組んでくれる娘。
この日は1時間半、机に向かっていました。
もはやドリルに付き合わないとぷりぷり怒っている姿に、頼もしささえ感じる今日この頃です。

子どもたちには、遊ぶように学んでほしいなっていつも思います。
本来、人間にとって「学ぶこと」は喜びだったはず。
勉強は面白くない!我慢してやらないといけない!って思っている人は、案外多い気がしています。

“スポー

もっとみる