hiromilatina

日本・アジア バチャータチャンピオン。ダンス講師歴20年以上。美尻と美膣の専門家。癌治…

hiromilatina

日本・アジア バチャータチャンピオン。ダンス講師歴20年以上。美尻と美膣の専門家。癌治療で子宮と卵巣を失った経験で、自身の「性」に向き合った経験からフェムケアについての語り部となる。HP http://hiromilatina.com

最近の記事

一生付き合う臓器だから、放っておくのはもったいない!今すぐ「腟トレ」するべき理由

「ちつ(腟)トレ」というワードをよく聞くようになりました。 数年前までは、そもそも膣を鍛えることなんて考えもしない、という人が大半だったと思います。ところが近年、女性の健康に対する関心が高くなり「フェムテック/フェムケア」という言葉が出てきて、デリケートな問題に手を差し伸べてくれる有難い商品が続々と売り出されています。 デリケートゾーンの悩みの解決策として、「腟」をケアすることが今注目されています。 いつかはお役目を終える子宮や卵巣と違って、外部から侵入を防ぐように働き続け

    • 【膣ケアと性を学ぶ ラビューティ講座】

      フェムケアやフェムテック という言葉が最近では聴かれるようになりました。フェミニン(feminine) ×テクノロジーで女性特有の健康問題を解決することです。 タブー視されていた女性の性の話。 なかなか女性同士でも性についての悩みを打ち明けることはありません。 私も子供の頃から人知れず悩み、問題を後回しにしてしまった経験があります。年齢による悩みや、困りごとも様々。 ですが自分の性と本気で向き合い、正しい知識でケアしていくことは、 女性本来の力、「直感力」を磨き、美しく健

      • 私が「フェムケア」を語る理由

        繊細で、心強い。そんな女性特有の臓器。 この世に奇跡をもたらすことのできる魔法の器。 子宮と卵巣。 私はそんな大切な臓器を失いました。 フェムケア=女性の身体特有のケア、女性がより快適に過ごせることについて広めていく活動をしようとしたのには、「私のような辛い思いをして欲しくない。」そんな立派な思いからではありません。それは単なる後付けで、ただこの経験を無駄にしたくなかったのです。失った臓器への弔いなのかもしれません。 それでも今、素直に伝えたい想いがあります。 全

      一生付き合う臓器だから、放っておくのはもったいない!今すぐ「腟トレ」するべき理由