見出し画像

キーワードは「らくちん」? - 日記・2021年11月1日 -

11月になりました。いよいよ東京での最後の月になりました。

今週末に家の売却契約を行うので、いよいよ東京を去ることが自分の中で現実として感じられるようになってきています。

今日の午前中は引っ越しに伴うNHKとの契約解除について電話で依頼をしました。
なんと電話だけで解約できちゃいました。(@_@)
ネットとかで調べたら書類とか書かないといけないみたいなことが書いてあったのですが、あまりの簡単さにちょっと拍子抜けしました。
※本当に解約できているかは11月末に確認しないといけませんが。

それから不動産関連の手続きで住民票(写し)と印鑑証明を取らないといけないのですが、これもマイナンバーカードを作成したおかげでコンビニでできちゃんですよね。
町田市役所の市庁舎まで行くか、玉川学園前の駅前の出張所に行くか、それともコンビニでやるか迷いましたが、コンビニでOKですね。ホントらくちんです。

そういえば、今回の引っ越しですが、家を空っぽにしなくていいという特大のメリットもあるので、キーワードは「らくちん」かもしれませんね。

でも油断せず、一つ一つ確実にやっていくことを心がけます。

【二日分の学び】

10月31日分

11月1日分

振り返りです。

【一昨日投稿後から今日までにやったこと】

〇SEOライティングの勉強(1日10分で1つ気づきを得るのが目標) ⇒ 【二日分の学び】参照
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上 ⇒ クリア!
〇個人事業主からの依頼業務 ⇒ コツコツ
〇引っ越しに伴うNHKとの契約解除 ⇒ 上記参照
〇不動産手続きに必要な住民票取得 ⇒ 上記参照
〇趣味の競馬を楽しみます。 ⇒ 馬券は外れましたがいいもの見ました。
〇週に一度の外食。塩分を気にせず食べます。久々にしゃぶしゃぶ食べ放題で肉の聖帝十字陵を築こうと思いますw ⇒ 以下の投稿参照

【これから明日にかけてやること】

〇SEOライティングの勉強(1日10分で1つ気づきを得るのが目標)
〇不動産手続きのため印鑑証明取得(コンビニにて)
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上
〇個人事業主からの依頼業務

【近い将来やること】

〇自宅売却の契約は、11月5日15時半スタート予定
〇転出届の提出(印鑑証明、国民健康保険は同時に失効。転出先で手続き)
〇ライフライン停止の手続き(電気、水道、ガス、インターネット)
〇自宅の火災保険の解除
〇郵便物の転送手続き
〇次回経過観察は11月24日。当日紹介状作成を依頼
〇東京を離れるのはおそらく11月26日頃(11月5日に確定)
〇SEOライティングの勉強としてSEOに意識をした記事をnoteに投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?