見出し画像

目途たつ🙌 - 日報・2021年7月29日 -

先日来より続いているシステム開発ですが、何とか目途が立ちました。

とても無理かと思ったのですが、やっぱり私は「やればできる子」

明日は最終チェック
土曜日実際に稼働させてOKならば納品
日曜(8月1日)からの本格稼働

になれば理想的で、なんとか要求にこたえられえそうです。

今回は体調を崩したりして、けっこうやばかったんですが、よくここまで持ってこれた気がします。

この原因の一つとして、東京オリンピックに出場している日本選手たちの頑張りにより力をもらっているような気がします。

キーワードは【諦めない心】【仕事(試合)を楽しむ心】

相反するような心のように思いますが、結局は目標に向かって集中することで、それがつらさではなく、楽しさに変ってくるということなんだと思います。

私も実はプログラミングの最中は楽しんでいましたから。

さて東京オリンピックの国別メダル数ですが、日本は金メダル数ではアメリカと同数で2位タイ。総メダル数は3位。しかし金メダル率はNo.1です。

今回の日本選手は競り合いに強い感じがします。

そうそう!8月1日は男子100m決勝ですね。これは刮目のレースになりそうです。リアルタイムでみます。

では振り返りです。

【今日やったこと】

〇日課のTwitter・1日5ツイート以上(当面1アカウント) ⇒ クリア!
〇個人事業主からの依頼業務(日報の自動転記システム開発)プログラミング  ⇒ 上記の通り

【明日やること】

〇日課のTwitter・1日5ツイート以上(当面1アカウント) ⇒ クリア!
〇個人事業主からの依頼業務(日報の自動転記システム開発)プログラミング(最終チェック)

【今後やること】

〇ウェブ解析士協会のキャンペーン・最終資料まとめ
〇週末あたりに家の内覧がありそう
〇「A4用紙1枚アクセス分析レポート」のnote公開。最終章作成&公開
〇家の売却にあたり、引っ越しでやるべきことリスト作成
〇次回経過観察は9月29日。ただし引っ越し日が確定したら主治医に連絡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?