見出し画像

きつい一日 - 日報・2021年2月14日 -

今日はバレンタインデー。
「チョコレートを渡して愛の告白」なんていつからだろうと思って調べてみると
バレンタインデー(By Wikipedia)
に記載があって、1958年ころから始まっているんですね。
私が生まれた1961年よりも少し前ですね。小学校の頃にはすでにチョコレートを渡したの渡してないのという話があったから納得ですね。
たださらに起源をさかのぼると、ローマ帝国発祥との説(諸説あり)があるようですね。
ただ日本に輸入されると、元の意味はどんどんなくなり、日本流にアレンジされますよね。(ハロウィーンなんかも同じですね。)

さて今日は休日でしたが、きつい一日でした。
プログラミングというかアルゴリズム設計をやったからです。
自分が設計したプログラムでしたが、所々忘れている箇所があったりするので大変でしたが、とりあえず何とかなりそうな感じです。
2月20日納期に向けてまっしぐらですが、今日は脳が疲れましたw

では振り返りです。

今日やったこと

〇日課のTwitter 2アカウントでの5投稿以上 ⇒ クリア!
〇個人事業主からの集計プログラム見直し依頼 ⇒ アルゴリズムを書き起こし完了!
〇趣味の競馬を楽しみます ⇒ 馬券は外れ!う~ん残念w
〇週に一度の外食の日 ⇒ 子供のようにオムライスw
〇「すべては『単純に!』でうまくいく」を読み進める ⇒ あと20ページくらいまで来ました。

明日やること

〇日課のTwitter 2アカウントでの5投稿以上
〇個人事業主との定例ミーティング
〇個人事業主からの集計プログラム見直し依頼 ⇒ ミーティングで不明点確認。
〇ウェブ解析士協会のお仕事・その5 ⇒ 午前中に公開予定。

今日は最後にお昼に食べたオムライスを(in ポムの樹)

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?