見出し画像

胚盤胞移植 第2回実施

先日、胚盤胞移植してきました。
第一子出産後からすると2回目。
でも何度やっても慣れないしちょっと怖い。

今回は男性の医師でした。個人的には女子の医師のほうがいい。優しいし痛くない。
今回は男性って時点で緊張したのもあるけどとっても痛かった💦
最初に器具を取り付けるんだけどグリグリされてめっちゃ痛かった😫

移植自体は5分程度で終わり。必死にエコーのモニターを見て管が通るのを確認。医師が卵を戻したところを示してくれるからそれも確認。
管に卵が残っていないかを医師が顕微鏡で確認してOKならそれで終了!

さて、今回はどうでしょな・・ 期待してるけど期待しすぎないようにしようって気持ちと半分半分。
結果は2週間でわかるのでそれまではドキドキしながら過ごす。

結果判定までは引き続きワンクリノンゲルとエストラーナテープを続けます。

着床しますように!と神に祈るのみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?