見出し画像

「糖質オフ」「糖質ゼロ」「ロカボ」の落とし穴(妊活のための最新栄養学)

妊活中の方から
「添加物ってよくないのはわかるけど
特にどんなものがダメなんですか?」

という質問をいただくことがあります。

今日は、添加物の中でも
知っておいてほしい

人工甘味料について
お話ししてきますね。

タイトルにも書きましたが、
糖質オフや糖質ゼロ、ロカボ
って商品みたことはありますか?

糖質が高いから敬遠していたけど、
それが糖質オフされているなら
安心して食べられる!

以前の私はそう思っていました。

糖質オフや糖質ゼロ、ロカボ
といった商品には、
人工甘味料が使われています。

人工甘味料について
こんな研究があります。

アメリカのイエール大学
の研究なのですが、

糖質制限食を食べたことがない
男女を45人集めてきて、

①人工甘味料入りの飲み物
②砂糖入りの飲み物
③人工甘味料と糖質が入った飲み物

これらをそれぞれ7回飲んでもらい、
その前後でMRIで脳の動きを見たそうです。

その結果、
①と②は特に変わらなかったのですが、

③は糖質をエネルギーとして使おう
とする働きを弱めている
ことを突き止めました。

つまり、
糖質オフなどで
使われている人工甘味料は、

糖質を無くしているわけではなく、
糖質をエネルギーとして使わない
ようにしていると言うことなのです。

糖質は体に入っているのに
糖質を使わないと言うことは・・・

みなさんお察しがつきますよね。

これがダイエットのために
糖質オフを食べているのに
痩せない理由の一つになります😢

また、人工甘味料を使った
別の研究でも、

人工甘味料を摂取することで
全身に炎症を起こさせる
炎症性タンパク質が増加する
と言う結果が出ています。

妊活中の体の炎症は、
妊娠力を下げてしまい、

受精や着床に
影響が出てくることがあります。

「糖質オフ」「糖質ゼロ」「ロカボ」
魅力的なワードではありますが、

食材本来の甘味などの味を
大事にしていきたいですね。

もっと詳しく知りたい方は
妊活個別コンサルの会員サイト
でお伝えしています。

及川裕美公式LINEを登録して
妊活セミナーをご受講ください。

ご質問やご相談は
公式LINEからお気軽にどうぞ⭐️

************************************************
ひとりで悩まず一緒に妊娠を目指しませんか?
幸せおめでた体質を手に入れ念願のママになる♡
愛し愛されHAPPY妊活プログラム
妊活アドバイザー 助産師 及川裕美(おいかわ ひろみ)
及川裕美公式LINE  https://bit.ly/3SlDssO
*************************************************


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?