見出し画像

一度知れば一生使える妊活知識でHAPPY ママになろう!

「すごく気をつけているのに、これ以上
 あと何をすればいいのですか?」

以前、不妊外来で勤務していた際に
患者さんから言われた言葉です。

35歳前後の方で、
1年ほど前から妊活をスタートし、

夜更かししないとか
定期的に運動もして
お菓子を食べないなど
生活を気をつけていて、

それでもなかなか妊娠できず
不妊外来を受診しました。

検査もほぼ正常。
いわゆる原因不明の不妊の方でした。

実は原因不明の不妊の方は、
約11%に及びます。

その方の唯一気になる検査結果が、
酸化ストレスが高く、
抗酸化力が低め
ということでした。

私が勤めていたクリニックでは、
採血で酸化ストレスストレス度と、
抗酸化力を調べることができました。

酸化ストレスとは、簡単に言うと
体が錆びている状態です。

その体の錆びから身を守るのが、
抗酸化力になります。

妊活で酸化ストレスと抗酸化力は
よく出てくるキーワードですね。

理想は、酸化ストレスが低く、
抗酸化力が高いことなのですが、

この方は、真面目に妊活を
取り組んでいたのにも関わらず、
あまりよくない結果でした。

この患者さんと同じ様に
生殖機能に問題ないのに不妊の方が
意外と多いと感じていました。

それで冒頭の言葉に至った訳です。

私はこの患者さんにもう一度、
基礎情報を確認させていただきました。

すると、
二つの改善点に気づくことができました。

一つ目は、
パートナーさんとの関係です。

この方は専業主婦さんで、
パートナーさんは会社役員。

仕事がとても忙しくて、
ゆっくり話し合う時間が取れず、
女性主体で外来を受診されていました。

SEXは月1〜2回。
アプリ管理しつつ、市販の排卵検査薬で
排卵期を見定めていました。

しかし、
パートナーさんの仕事状況によって
排卵期にSEXできないこともしばしば。

実をいうと、
外来に来る患者さんで非常に多いのが、
SEXの低回数です。

日本人は世界に比べると
SEXの回数もかなり少なく、
満足感も非常に低いので有名です。

また、
妊娠・出産率が低下する昭和初期頃は、
日本のSEX事情と比較しても

今の妊活世代は、
SEXの回数が少ないと言えます。

単純ですが、
回数が少なければ確率は低くなります。

排卵期に1〜2回SEXしてる人よりも、
ランダムに週2〜3回程度SEXしている人の方が
妊娠率が高いこともわかっています。

そんな週2〜3回もできないよ💦
そう思う方もいると思います。

解消法はまた別の機会にお話ししますね。

この患者さんは、
そもそも回数が少ないので、
不妊ではなく妊娠の確率が低いだけ
という可能性をお伝えしました。

そして、二つ目は
食生活についてでした。

妊活に良いものをSNSや本で調べて、
取り入れていました。

本当に真面目で素晴らしい方だと
おもいました。

しかし、
その真面目さがアダになっていたのです。

実は、SNSや本を読み解くには
もう一つの知識が必要です。

それは、
『本当に正しいのか知ること』

もちろん、
正しいこともたくさん書いてあります。

しかし、
それに根拠があるのか
この根拠が正しいのか

これが大事です。

例えば、
パイナップルが妊活に良い
と書いてあったとして、

パイナップルが良い理由は?
その理由はどこかで研究された結果?

そして、大事なのは
パイナップルがよいのであれば
どんなパイナップルを
どのくらい食べればいいの?

そこまで知って取り入れる方が
よりよく食材を取り入れられ妊活力が上がる
ということです。

日本人はやっぱり米でしょ!
忙しい時はひとまず米食べてのりきる!

日本人は昔からそう思っていました。

でも、よくよく調べると、
お米に含まれる糖質、グルテンは
良い面もあるのですが、

人間の体では消化しきれずに
食べすぎると体に炎症を起こして、
病気を引き起こす食原病になります。

実は、糖尿病や心臓病、
精神疾患や認知症なども
食原病と言われ、

この原因を探ると、
妊活にも同じことが言える
ということに気がつきました。

逆にいうと、
妊活中に食原病の原因を知っていれば、
ママになってからも自分や家族を守る
一生廃れない知識を得たことになります!

食原病は米だけではありません。
ありとあらゆるものに糖質は含まれており、
気が付かないうちに摂取していたり、

糖質オフや糖質フリーという言葉の
裏側を知らずに摂取して、
体を痛めつけているなんてことが
よく起こっています。

その方には、じっくりお話を伺い
正しい知識をお伝えしたところ、
2ヶ月後に自然妊娠して卒院されました。

SNSなどの情報に振り回されずに、
正しい知識を得て、
本当に正しいのか知ること

それが妊娠への第一歩になります。

一度知れば一生使える妊活知識で
安心してHAPPY ママになりましょう!

************************************************
ひとりで悩まず一緒に妊娠を目指しませんか?
幸せおめでた体質を手に入れ念願のママになる♡
愛し愛されHAPPY妊活プログラム
妊活アドバイザー 助産師 及川裕美(おいかわ ひろみ)
及川裕美公式LINE はこちら
*************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?