見出し画像

【感謝の涙を体感】


私は小さな頃から感謝や感動で
人前で泣くことができなかった

小学生の頃、先生や友達とのお別れや
卒業式、、泣いている友達をみて
もらい泣きする子もいて、、
ほとんどの子が泣いているのに
私は傍観してる自分を
どこからか客観視していた

その後、成人してからもそう
涙が流せない、、
決して感情が動いていない訳ではない
だけど、心と涙が連動しない

感謝、感動の閾値が高くて
沢山の経験をしてやっと閾値まで到達


ハンマーで脳天に一撃を食らった辛い
経験、その感覚を
何度か経験して乗り越えて
やっと感謝の閾値まで心の振り子が
揺れ動いた

大変だった時期に3年間
精神的なサポートとご配慮、ご理解
頂けた園長先生
昨日で定年退職
最後のご挨拶で涙が出て溢れてきた
これは感謝の涙
感謝で涙が出てきたのは
生まれてはじめて

喜びや悲しみなど揺れ動く感情によって  
涙を流す動物は、人間だけだといわれる

やっと私は人生の経験を通して
人間になれた感覚

泣こうとしても泣けない
心の扉を開いたのは
経験という鍵と
開放させる温かな想いとカタチ

不安や孤立で悩みを抱えている
親のサポートは
温かい声がけだけでも
本当に違う

辛い経験と温かな周りからの想いが
私の心を人間として成長させてくれた

本当に園の先生方に感謝!!

ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?