見出し画像

余白の多い人ほど宇宙エネルギーは入りやすい〜息抜きは宇宙のサポートを受け取ります!という意図になる〜

月は魚座→牡羊座へ
全ての自分を許し、認め、新しいフェーズへ進んでいきます。

魚座はふわっとした優しい象徴ですが、牡羊座はピュアでまっしぐらでエネルギッシュ。どちらが良い悪いではなく、生きる上でどちらも大事。

ゆるっとふわっとすることも必要だし
自分がやりたいことに対して真っ直ぐエネルギッシュに進んでいくことも必要です。


こまめに休憩を入れる方が
物事に対しての宇宙のサポートは入りやすくなります。

1番サポートが入りにくいのは
「ぶっ通し」「根詰めて」「もうひと頑張り」

力みが言葉面からも伝わってきますよね。。
この力みが宇宙のサポートのお邪魔をしてしまいます。

1日の終わりには意識して力を抜く。
可能ならば日中も、こまめにほっこりお茶タイムをどこかで挟めたらなおいいかもしれません。

息抜きは1分でも十分です。
ふぅーっと自分から息を抜く、パンパンに張り詰めたガスを抜く時間があればOK。

そこから生まれた「余白」に宇宙のエネルギーは入ってきます。


自分で頑張ろうと必死になっている人に、手を差し伸べるって人間でも難しいですよね。何をどう助けてあげれば良いのか分からなくなります。

ですから、いい意味で他力本願。
宇宙力本願であること。

息抜きや休息が
「宇宙さん、私はここまでやりました。もうやりませんから、あとはうまいことよろしくねー」という意図になります。

頑張っても、頑張らなくてもたどり着く場所は同じです。
どうせなら健やかに、宇宙のサポートを授かりながらの方が楽なので
力を抜き、息を抜き、宇宙の流れに身を任せて、宇宙のエネルギーを存分に使ってくださいね😊


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨