見出し画像

これから必要なことが見えてくる秋分までの準備期間。

秋分は23日です。
そして水星は逆行し乙女座へ。

今は、秋分から「大切にすること」「気をつけていくこと」
が見えてくる期間です。

自分が忘れちゃならない大切なもの、こと、人。
やった方がいいと思いながらも、出来なくて放置していたこと。
ここに集中するんだよ!という集中点。
もう戻っちゃいけないよ、繰り返しちゃいけないよという注意点。


そういったものが表に出てくる。
自分でも意識がそっちに向きやすいです。


私の場合、座り仕事なので運動を心がけないといけないのですが
仕事の都合など言い訳をしながら(笑)
運動習慣がどうしても飛び飛びになってしまいます。

それはそれで悪いわけではないのですが
そろそろそこにしっかりと意識を向けていく必要があるなぁと感じています。

私の年齢的に、そんなに遠くはない更年期や、加齢がありますので
身体に向き合っていくことは避けられません。

台風で気圧の変化が大きいのか
自律神経が乱れているようで、そういう時、私は汗がすごく出るんですね。
(ホルモン値を検査しても、更年期ではなかったです。)

なるべく良い状態に保つためには
「運動とリラックス」を心がける必要ありなのです。
運動、得意じゃない。。笑


あんまり得意じゃないな、と思うことが浮き彫りになりやすい今ですが
でも、それさえ攻略すれば次のステージは軽々進んでいけるんです。

逆に言えば
なぜ、後回しにしたくなるような
得意じゃないことが浮いて出てくるかというと

その先に新しい何かが待っている〜♪

からなんです。

待っている何かは「あなたの欲しかったもの」です。


それが手に入った時
それを上手に扱ったり、成果を手にしながら続けていったり
よいものとして使いこなすためには

その「あんまり得意じゃないもの」を
それなりに出来るようにしておく必要がある。


物事はバランスです。

良いものを手にしても、そればかりに意識が向くと
握り潰してしまうことだってある。

集中する時期というものはありますが
やはりいくら仕事が忙しくても

睡眠、食事、運動など
どれかのバランスが著しく偏ってしまうと
歪み(ひずみ)が出てきます。

かといって完璧にやり過ぎてもバランスは取れない。
むしろそれが不調を引き起こすことも。

バランスのいい生活って意外と大変ですよね😁


人生の岐路、転換期。
運命の大きな切り替わりの前は、バランスを整えるために

ちょっと得意じゃないなって思うことを
やる羽目に?なりやすいです。

その時、めんどくさい気持ちになったり
嫌だな〜と思うものですが

こういう切り替わりの時は

ここをクリアすれば「あれ」が手に入るんだ!

と思って、少しづつでもやってみると
本当に「あれ」が手に入ったりします。


意外とね、得意じゃないと思っていたら
ガチハマりすることもあります😁笑

それを神様はお見通しだから
得意じゃないからやだーって思うものだとしても
やってみなさいよ〜って言って来てる。

本当にそこに能力がなく、適性もなく
別にやらなくていいことなら

どれだけ社会で「やるべきこと」だとしても
そういうメッセージは来ないようになっているから。


秋分前の今。
運命の転換期ともいえます。

今までなら、やらなかったこと出来なかったことでも
今のあなたなら可能なんです。

前はちょっとやっただけで無理だったけど
今はちょっとやってみると「あれ、意外といい感じ〜」って思えるから。

それは秋分明けて習慣となっていくし
これから長きに渡り、ライフワークのようになっていくかもしれません。

私も、運動がそうなるように
そしてその後、ずっと欲しかった「あれ」が手に入るように
コツコツ歩こうと思っています😁


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨